常陸太田の季節感溢れるケーキ。
Pâtisserie ICHIMUの特徴
季節感溢れるケーキが美味しく、リピート必至の味です。
キンカンのタルトは特におすすめ、他のスイーツも充実しています。
常陸太田市小沢町に位置し、カーブの近くにオープンしたお店です。
基本に忠実な、季節感溢れるケーキが美味しいです。
生クリームがちょうど良い甘さです〜。
お墓参りの帰り道に立ち寄りました。前から気になっていました。シュークリーム買いました‼️美味しかった!今度は別なケーキを購入したいです!店員さんも愛想良かったですよ。
場所は通り過ぎてしまうカーブ付近に有りますが味は美味しいですよ。
キンカンのタルト他数点買いました。タルト絶品でした。サクサクどっしりしていて、すごく好みでした。色味もきれいだしキンカンも甘くよく煮えていました。ピカピカみえるようにコーティングしていてとても丁寧に作ってありました。
令和2年3月にオープンしたお店。ケーキは見た目とても美味しそうです。少しだけお値段高めな感じもしますが、おすすめと表示されていたショートケーキ買ってみました。間にイチゴがしっかりと挟まれていて美味しかったです。今度は他のケーキも食べてみたいと思います。ロケーション考えるともう少しだけ安いと良いなあと思ってしまうけど、コー◯◯コー◯◯とほぼ同じ値段で◯◯ジー◯◯ナーより美味しいと思う。再訪してシュークリームを買ってみました。クリームたっぷりですがそれほど甘過ぎないのであっさり完食できます。ただやっぱり大きさの割に値段が…もう少し大きいと満足できるかも。
常陸太田市の小沢町に2020年3月にオープンしたケーキ屋さん。以前はレストランだったところに作られたそうです。私は、お土産でいただきました。食べたのはシュークリーム、モンブラン、ショートケーキ、チーズケーキ(よく食べるな)。全体的に甘みは抑えめ。シュークリームはクッキーシューで美味しかったですが、個人的にはカスタードはしっかり卵感があるものが好きで、こちらのものは生クリームとバターの風味が強いものでした。クリーム類は割と軽めです。ショートケーキのスポンジは軽すぎもせずムッチリしているわけでもなく、まあ普通です。全体的に可もなく不可もなく普通に美味しいのですが、これ!というものが1つあると面白いかなぁという印象です。
カーブしてるとこにあるパティスリー。駐車場入るときは、徐行してからがいいかも。分かりやすい大きな看板がある。駐車場は広め。まだ出来て間もないから綺麗。焼き菓子とかもある。ケーキは、デコレーションや、ショートケーキ、プリン、シュークリームなどがある。結構高め。この店は、これが美味しいというような物があればいいかも。なんか、普通な感じがした。飾り方や、ポップとかもっと可愛らしくすればいいのに。地味かな。
名前 |
Pâtisserie ICHIMU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-32-7105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場から出るとき、右折しにくい。カーブの道沿いにあるから、左右をよく見て大丈夫かな?と思ってもすぐそこに車が来ていたり…要注意!ケーキや焼き菓子は美味しいですよ💕