岩で囲まれた夏の水遊び!
伊豆稲取 「磯 Sea Garden IKEJIRI」(旧 伊豆稲取ウキウキビーチ)の特徴
岩で囲まれた海のプールは、子供たちに安心して遊ばせられる場所です。
自然の海水を使用したプールで、シュノーケリングを楽しむのに最適です。
海や岩に打ち付ける波の音色が心に残る、懐かしい雰囲気のあるスポットです。
冬はただ寒いだけど夏はシュノーケリングとか出来て良さそうな場所。ただビーチではなく磯場なのでリーフブーツはちゃんと履いた方がいいかも。天然のプールみたいな感じ。
2023/2/20(月)今は冬なので、営業しておりません。 夏のシーズンはロケーションがいいので家族連れとか人気なんだろうなぁ⁉️
日陰もなく座る場所もないような岩場の水たまり的な遊び場。非常に滑りやすいためマリンシューズを利用したほうがいい。浮き島など遊べるので小学生向けにはいい施設でしょう。地元の観光協会かホテルの問題で、お金を出して場所を確保しなければ少し遊びずらい。パラソルを借りるには1000円以上といったといったところ。ちなみに駐車場は歩いて3分程度のところで1000円。過去を知るものとしてはかっこよく名前をつけているけど、多視したことないものと思ってしまう。ちなみに上にあるプールは別料金でプールに入る人だけ有料です。シャワーなども利用できますが、温水は一切出ません。
2021・2022年訪問夏の時期には子供達の最高な水遊び場です。プールサイド以外は岩場なのでマリンシューズ類が必要です。東伊豆町は海側には面していますが、岩場だらけでまともに海水浴が出来る場所が少なく、熱川海岸と此処だけとなっています。海とほぼ繋がっている為、満潮時と干潮時では印象が変化するのが面白いです。私が訪ねた時も地元の子供達が泳いでいて、学校が終わると毎日来ているそうです。干潮時には、生き物が簡単に見つかるかとは思いますが、許可無くトコブシやシッタカ類を採ると罰金200万円だそうです。恐ろしい...😨プール横にも掲示されていますが、毒を持つ生物にはくれぐれも気を付けて下さい。
子供がいて磯遊びがしたいならおすすめかな。磯遊びと海水ではあるがプールと両方遊べる。シャワー更衣室もあるよ。
マリンブーツ必須 浅いので子供も安心できます。ヤドカリ カニ…色々見つける事ができました。終日いましたが飽きませんでした。カップルの人は砂浜のあるビーチをオススメします☆
7/22☁️少し蒸し暑い日ですが風が有りとても気持ち良い子供連れには最高です‼️🤓岩場はサマーシュ―ズが必要です😌道路は🚗の停車で駐車場🅿️が🈵です本日海の日で人が多くいました。梅雨が空けて☀️だったらもっと最高でした👍シュノーケリングするにはbarelygoodですが荷物場しとりすると料金が掛かります❗️
伊豆は波が高いですが、岩で囲まれているので、子供も安心して泳げます。又、魚が沢山泳いでいます。満潮時は、深くなりますので、干潮時がお勧めです。駐車場は、無料ですが、休む場所代パラソル込みで、1500円かかります。
子供が安全に楽しめる👍魚も多くシュノーケルがあれば最高。
名前 |
伊豆稲取 「磯 Sea Garden IKEJIRI」(旧 伊豆稲取ウキウキビーチ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-95-1100 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/bg/tourist_info/ent/545.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海水プール、更衣室、シャワーが有料。その他、テントスペースやパラソルもレンタル可能。近くにトイレもある。プール脇には軽食の売店があり、日陰スペースが少ししかないので、パラソルやテントを活用したほうがいい。飛び込み台もあるので、子供の勇気だめしにちょうど良さそう。海のプールは無料で使え、堤防下にパラソルやテントスペースもある。フィンまではいらないが、下が岩場で危ないので、マリンシューズかぬげにくいサンダルで泳ぐのがおすすめ。岩で囲まれた自然のプールには、大きな浮島もあり、地元の真っ黒に焼けた子どもたちが楽しそうに飛び込んでいた。波が穏やかなので、砂浜よりもこういうプールのほうが、海で泳ぐ練習になる。波を怖がっていた子どもたちも、シュノーケリングが楽しかったみたいで、シュノーケリングベストとシュノーケリングセットが大活躍だった。小さい子供向けには、海をのぞけるスコープが便利。魚やカニがいるので、夢中になって探していた。駐車場が手前にあるが、無料の駐車スペースがこのプールの奥にあるので、空いていればそこに停めるのが近い。ただし、私有地みたいなので利用には気をつけたほうがいいと地元の人が言っていました。