海を眺めながら美味しい料理と温泉を満喫!
稲取東海ホテル湯苑の特徴
目の前が海に繋がる、絶景露天風呂付き客室を完備しています。
ボリューム満点の伊豆料理を提供し、食事に大変満足できました。
高齢者にも優しい接客で、ウェルカムドリンクサービスもあり安心感があります。
温泉は湯船が多く広々としており、ゆっくり浸かれます。部屋も掃除が行き届いており快適。海風波の音を聞きながら眠れます。食事は和風コース料理。お腹いっぱいになります。キンメの煮付けは稲取で獲れたもの、女将さん?が丁寧に骨を取り除きながら説明してくれます。苦手なものがあれば予約時に言えば差し替えてくれるみたいです。大変良い宿でした。
到着後、ロビーでフリードリンクを戴きながら海を眺められ大変気持ちが良いです。テラスに船の甲板を催した素敵な内装があります。ロビーから見える伊豆の島々が図示されています。部屋は綺麗にリノベーションされており、掃除もきちんと行き届いております。海側は全面ガラス窓になっており、部屋からの海の眺めが最高でした。大浴場は広々していて気持ち良かったです。部屋の露天風呂も24時間入浴出来て最高でした。魚中心の食事も大変美味しかったです。スタッフの方々も大変丁寧に接してくださいました。館内全体でリゾートを感じられる宿だと思います。高齢の親にも大変好評でした。素敵な夏休みの思い出をありがとうございました。1点だけ、目の前の磯seaGardenIKEJIRIでシュノーケリングして着替えた後、宿に入って大浴場を利用したが、更衣室に脱水機が見当たらずそのまま部屋に水着を持ち帰りました。最近、海やプールのある宿は更衣室に水着専用脱水機が備え付けてあり、それに慣れていた為に少し不便を感じてしまいました。水着専用脱水機の有無を確認すれば良かった…と、部屋で乾かした後で気付きました。
夕食、朝食ともにとても美味しかったです。特に夕食は舟盛りのバージョンアップのプランでさすが稲取と思わせてくれる質、量の満足出来る舟盛りでした。また、特に伊勢海老のクリーム煮は絶品でした、オススメできます。サービスに関しても、外国の従業員の方が多く働いていますが、意思疎通には問題無く皆、一生懸命さが伝わり好感が持て良かったでした。
陽海というお部屋に宿泊しました。客室露天風呂からの眺めは格別で、波の音しかない中でのお風呂は最高でした。またお部屋全体も清潔に保たれていて、安心して過ごすことができました。お恥ずかしい話ですが、チェックアウト時にロビーに忘れ物をしてしまいました。ご多忙期にも関わらず、丁寧に梱包までして発送してくださいました。このたびは、お手数をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。温かいお心遣いに感謝申し上げます。東伊豆へ行く際は、必ず宿泊したいと思います。おすすめのお宿です。
露天風呂付客室の露天風呂は目の前が海で良かった。従業員の方達の対応がとても丁寧。最初に部屋に案内してくれた方の、部屋からの去り際の「本日は当館にお泊り頂き〜」って挨拶がとても心にささりました。倍以上の値段を払って泊まった所でも、あんな挨拶はされたこと無いです。
部屋の襖を開けると、窓から海が直接繋がってように見えるほどの景色の良さ。磯SeaGardenIKEJIRIが目の前なので思いっきり遊べました。料理もどれも味つけが良く、カサゴの揚げ物や金目の煮付けがとても美味しかったです。ただ3階の露天風呂が下から丸見えな作りで、夕方入ったときは30分以上歩道の真ん中で立ち止まってこちらを覗き続けてるおじさんがいたり、朝の海辺を散歩中「泊まってる部屋はどのあたりかなー」とうっかりホテルを見上げると男性の裸が見えてしまったり…。もう少し衝立を高くするなどの対策をしてほしいです。
GW中に泊まらせて頂きました。接客や見送りなど素晴らしいおもてなしでありがとうございました! 料理はグレードアップしたプランで予約したので舟盛りで運ばれて来ました!伊勢海老の刺身など初めて食べましたが本当に美味しかったです…刺身もそうですが特に煮付けがホクホクで今まで食べた中で1番美味しかった!!私もそうですが相方が喜んでくれたのが良かったです。 また機会があれば泊まりたいです!
スタッフさんの対応◎、お風呂◎、料理は伊豆の中でもトップクラスのボリューム、味も良きです。建物自体は多少は劣化部分も感じますが、不潔などのネガティブは無く、清掃や整頓もしっかりされてて、衛生面も気にはなりません。とても良いお宿でした。親子、家族、カップル、どの様なシーンでも、満足でき、のんびりゆっくりできると思います。
お食事が美味しくお風呂も色々な種類があり楽しめます。パウダールームもきれいです。職員の方も丁寧で教育が行き届いている感じです。特にロビー階の雰囲気が素敵で船をイメージしていて目の前が海で眺めが良いです。おかみさんがお迎えしてくださり古きよき旅館の精神が感じられました。是非また行きたいです。
名前 |
稲取東海ホテル湯苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-95-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

楽しく過ごせました予約の際に多分公式サイトからだったと思いますが部屋食かレストランか選べないとありましたが?洋室希望の場合は当然ですがレストランですよね、記念日等々の場合は部屋食の方がいいですね、最上階のスイートは別ですが。2階のレストランは狭くて解放感がありません、中途半端な作り窓ぎわの席でなければ帰りますね食事内容は食べるお宿?の割には?限界を感じました、温泉は古い作りただバルコニーの露天風呂は気持ち良かったです。