金沢で出会う、宮本家具の魅力。
SOLID FURNITURE STORE KANAZAWAの特徴
金沢では唯一、宮本家具系列の店がある貴重なお店です。
接客が非常に良く、商品の魅力を丁寧に伝えてくれます。
掃除が行き届いた綺麗な店内にはお洒落な雰囲気があります。
先日こちらで家具を購入させて頂きました。ソファ、椅子、テレビボード、ペンダントライト共に大満足しています。しっかりケアを怠らず大事にしていきます。また買いたい物があるのでこれからもよろしくお願いします。
せんじつ2度目の来店。1度目と違い家具に興味が湧いた後だったこともあり、商品的にも価格的にも優れていることもわかった。店は富山のソリッドよりやや広めで品数も多い。宮本家具の他の店舗と比較すると、らしさは薄いように感じる。その点、富山店はオーナー色が強くてよりいい店だと感じる。ただ金沢で家具を買うならこの店は外せないだろう。それほどそもそものレベルが高い。
金沢に住んでいる時に、この店のオープン当初面接を受けに行った経緯もあり、宮本家具さん系列では行きづらいのですが(笑)あの時はお洒落な雰囲気に圧倒された記憶。最終面接での宮本社長のあの温かい言葉は、今も私の胸に残り続けています。不採用になったので、ここで働けるスタッフの方が今も羨ましいと思いながら、今も隠れファンでい続けています。富山発のプランドを全国に!頑張って下さい!
富山からだとちょうど良いドライブ距離にありますね。さすがに宮本さんの富山の各店舗に比べると、そんなに客も多すぎず、こちらはゆっくりと見れるからのへんは良いのですが、さすがに金沢だからなのか?社長さんの色が薄い感じもして、やっぱり富山のほうがその辺いいなと思ってしまう。商品は良いし、価格もソリッドの設定は国産の割に買いやすさがありますね。なのせ凄いわ〜
距離があるからか?富山のソリッド店や宮本家具本社のほうが商品の色使いや構成、接客において、社長さんの信念がしっかり受け継がれている感じを受けた。ただ金沢の家具屋をひととおり周ったが、商品力と品物に対しての値ごろ感は頭抜けている。1人で会社を再建し、このブランドを立ち上げた社長さんに敬意を表し5評価としたい。
接客がとても良い。丁寧で商品の知識が豊富。お値段を聞いてもたいがいさっと答えてくれる。商品がオシャレ。
昔から家具一本!ブレずに突き進む会社と社長さんの姿勢!大好きです!
宮本家具の店が見れるのは金沢だとここだけのようだ。プロショップの貫禄感じる雰囲気はあるが、富山のほうがオーナーの魂のような物を感じる。ただそこを考慮しても、価格の手頃さ、オーダーの幅広さを含め金沢では屈指の家具店かな。
掃除の行き届いた綺麗な店内、商品の魅力、特徴を丁寧な接客で伝えてくださる店員さんがいる、素敵なお店です。物好きを唸らす、長く使い続ける事をしっかりと商品にデザインとして落とし込んだ家具達に触れるたび、本物の良さを実家できます。若い方もぜひ、良い物を見つける喜びを体験しに行ってみてください!
名前 |
SOLID FURNITURE STORE KANAZAWA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-256-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ここの系列店が金沢にあることを知らない人は実に勿体ない。無垢材オンリーで品もいいし、価格も良心的。デザインにもセンスを感じるし、実際にソファーとか、使い心地も良さそう。