家庭の味、満足の寿司定食。
寿し亭の特徴
ランチメニューはカレーうどんと寿司10貫、嬉しい価格設定です。
ネタが新鮮で、銀鱈や香箱蟹の味噌汁が絶品でした。
注文は紙に記入するスタイル、気軽に楽しめる雰囲気です。
寿司はもちろん銀鱈が美味しかったです。
仕事先の接待でお昼をご馳走になったので、金額は分かりません。寿司は美味しかったです。鰤、甘エビ等は特に美味しかったですね。駐車スペースも何台か駐められます。
日曜ランチにて訪問。ランチメニュー無しで幾らだろうと思いながらお得との情報を信じ着席。たまごうどんから始まりお寿司が9貫。お会計は…1,100円(๑˃̵ᴗ˂̵)ランチは売り切れたら終了なのか13時前に入った自分が最後で終了でした。13時までなのか?何れにしても訪問は早めが吉ですね。
ご近所さんなのにお初でした。日曜日のランチにて。12時半を過ぎてましたがランチありました。まず温かいお茶から冷たい素麺🧊お寿司は丁寧に握られており崩れることはないです。9巻と玉子焼き。お味噌汁ついて1人1,100円コスパ最高すぎ😃めっちゃ美味しくて大満足。毎日食べれる感じです。お店は綺麗であり、また行きたいです。まあ近いのでいつでも行けまーす。
ランチをいただきました寿司と、うどんと、おつゆです寿司のネタはとても美味しくおつゆも 香箱蟹の味噌汁でしたうどんは稲荷うどんでしたが毎日色々なうどんが出るそうです。
久しぶりに食べて大変美味しかったです。10年前と変わらず握りも大きさも良かったです。😊
夫婦二人で来店しました。お手頃で、味も良く、大将の人柄もとても良かったです!!これから常連になろうと思います←
年末に来店しました。コース料理を頂きましたが、ボリュームがあって満足です😀
夜に来店しました注文は紙に個数を記入して渡すスタイルネタは新鮮で厚くて非常においしいですハズレなしといった感じ有名チェーン店とはレベルが違うと認識します注文は単価が記入されている用紙に個数を記入してオーダーしますが、ワサビ有り/無しまでは個別に指定できませんので用紙を渡す際に口頭で伝える必要がありますランチはメニューが決まっているので評価が高いですが夜は飲酒する客は良しとしても喫煙客がいるため、家族連れ※特に子連れでの夜食としてはダメでした夫婦ふたりで回しているため、満席20人として9割方埋まっている状況で回せていない(オーダーから提供まで時間が掛かる、オーダー取りに回れない、単価は決まっているが会計金額が大雑把)という欠点がありました2~5千円のコースがありますが要予約家族での夜食としてはテイクアウト(例えば4千円でお任せとか)が良いと思います。
| 名前 |
寿し亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-257-1369 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで利用しました カウンターに座っても注文は聞かれません、そのまま待つ不思議なスタイル 先ずカレーうどんがドーンと出てきます、家庭のカレーって感じです 食べ終わると 寿司が玉子ありで10貫と、あさり汁がお出ましです ちゃんとしてます、美味しいです1,100円で満足満足でした。