香ばし甘めの鰻重、絶品体験。
うなぎやの特徴
炭火焼きの香ばしい味が特徴のうな重に大満足です。
古民家風の店内でとても落ち着いた雰囲気が楽しめます。
名古屋の名店出身の職人が作る絶品の鰻料理を提供しています。
こちらのうなぎは絶品でした。必ず再訪したいと思う美味しさで、食感もよく、改めてタレをかけなくても美味しいです。臭さも無いので山椒不要ですが、ミルで都度削るので山椒も香りよく食べられます。
日本七年間在住し、日本各地回っている外国人である私にとって、この店ほど面白い店はなかなかないよ。この面白いとは、料理も美味しすぎて、雰囲も気良くて、サービスの質も高くて、飲食店であるのに博物館のようないろんな上品なものを展示していることを意味している。うなぎ料理であるから少々高めであるのもおかしくないのに、この値段でこんな面白い体験ができるのは、コスパ100だ。2日連続うなぎは流石にできないけど、1日置いて明後日また食べに行く。だって行かないと損になるから我慢できないんなもん!😣
店内の雰囲気も素敵でした。ひつまぶしをいただきましたが、ご飯が見えなくなるほど鰻が敷き詰められており、ご飯の量も大満足。はじめからタレがたくさんかかっていないので、香ばしく焼き上げられた鰻を味わえるのも嬉しい。駐車場がそんなに広くないので、大きな車で来るとちょっと苦労します。
古民家風のお店で、とても落ち着いた雰囲気のお店です。鰻は、外側はカリッとしていて、中はとてもふんわりしています。タレもすごくコクがあって美味しいです。ボリュームも満点で、お腹パンパンになりました!あと、ちょっとしたことですけど、箸置きがカワイイです!鰻の形をしていて、とても癒やされました。私はうかがった際、ひつまぶしとう巻きをいただきました。お出汁も、だしの香りが強くてとても美味しく、そして癒やされました(◡ ω ◡)お値段的には、やはり鰻ですので決して安くはないですけど、このお店は行かなきゃ損!って思います。ただ、ちょっとだけ難点があるとすれば、駐車場に車がちょっと停めにくいかな?ってくらいですかね。
最近では有楽町にも店舗があります名古屋の名店 うな富士のご出身の方のお店と言うことでずっと来たくて気になっててやっと来れました。店内がまず綺麗だし、レトロ物は色々飾ってありましたが 笑。鰻事態自分は申し分ない味でした。量もあるし関西風まじうまし!うなぎ特有の臭みもないし。アルプスサーモンのお造りも非常に良かった。
ーーーーーーーーーー⭐値段:3(1お手頃→5高級)⭐味:5(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:4(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:5(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.08ACCESS-----------------------------長野県飯田市座光寺5195-1飯田ICより車で約10分--------------------------------------2017年1月5日にオープン店主は寝小屋の名店「うな富士」ご出身です新鮮なうなぎにこだわり、生きたまま仕入れたうなぎを新鮮さを保つため、自ら井戸を掘って地下水を汲んでいるほどのこだわりっぷりです白焼きやかば焼きのほかに「さかほこ焼き(醤油焼き)」もおすすめです帰り際には、「ご縁がありますように」と5円玉を下さるので貯めていくのも楽しいです店内は天井の高い古民家で、大きなお座敷席の部屋、畳にテーブル席。普通のテーブル席がありどこも居心地が良いですORDER------------------------------◆うな重(五切れ)(4
うな重を注文。4400円だったかな?関西風というのかな?蒸しておらず、皮が硬めでサクサクっとしている。好みはあるのだろうけど、品質としては高いのではないか。個人的にとても美味しかった。
ひつまぶし食べました。ホントに美味しかったです!タレが満遍なく行き渡っていてどこを食べても同じく美味しい。出汁をかけて食べればまた別の美味しさが。ボリュームも多くてまた行きたいです。
うな丼を食べました。関西の焼き方なので、非常に香ばしく美味しかったです。お値段もお手頃ですし、お店の雰囲気もレトロ感の漂う静かな空間でとてもよかったです。テーブルの古い紙幣にはテンション上がってしまいました笑。
名前 |
うなぎや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-24-4350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

炭火で焼かれておりコンガリ焼き目しっかり歯応えの、お味は大好きな香ばし甘め鰻重でした。サービスgood・レトロな品々がそこかしこに展示されていて雰囲気も最高でした。お手洗いまでの通りの左右に展示されていて思わず見入ってしまうので、席に戻るまでに時間がかかってしまいました(笑)