ほんのり香る、団地の素朴なお菓子。
HEIHACHIRO BAKE SHOPの特徴
あんバターは人気商品、午前中が狙い目だよ‼️
こじんまりとした団地の一室で、素朴な味わいが魅力です。
アップルジンジャーのクッキーも絶品で、思わず手が伸びる美味しさ!
美味しそうでたくさん買いました!お豆富マフィン(さつまいも)380円、スコーンサンド(レモンクリーム)320円、ハニーナッツスコーン300円、チョコレートスコーン270円、キャロットケーキ360円どれも甘さ控えめでしっとりとして美味しかったです。行き方は本郷駅から少し南に歩き、三輪公民館と旭幼稚園の間くらいの道を右に入り写真のアパートを目印に進むといいです。
スコーン美味しかった😋あんバターがあったが、売り切れで次は午前中に行くべし‼️分かりにくい所にあり迷った。電話して教えてもらって良かった。
最近知ったお店です。焼き菓子好きにはたまらないお店!スコーン、キャロットケーキ、ショートブレッド、シフォンケーキ…何を食べても美味しかったです。分かりにくい場所ですが、引っ切り無しにお客さんが入って行く素敵なお店です。
昨夜 SBCスペシャルでやっていたので、どんなものかと初めて行ってみた。スマホのナビで行ったら北側から行ったが、デリシア三輪店を北に入った方がわかりやすいかも?団地の 1階にありました。マフィン2つとスコーンを1つ買ってみました。お豆腐のマフィンは余り甘くなくて良いのかも?スコーンは人にあげたのでまた今度の機会に。
こじんまりとやっていますが、どれも美味しいです。カードが使えるのでついたくさん購入してしまいます。
お店も味も素朴な感じで 、率直に美味しかったです。次は何をいただこうかと楽しみです。隠れ家的な場所もなんだか嬉しい気分になれますね。
長野大通り側からGoogleの案内で行くと、お店も見えない隣のアパートの裏側でナビが終了して、そこから徒歩で行くように指示されるため、迷います。デリシアか旭幼稚園側から入っていくほうが直接目の前に建物と駐車場が見えてくるので分かりやすいです。私はスコーンやマフィンよりもベリー系のショートブレッドがすごく美味しいと感じました。
団地にあるお菓子屋さん。店内はカフェのようにオシャレ。スコーンとマフィンがとっても美味しいです。
閑静な団地の一室に、店内に入ると、とってもいい香りが💕おやつにお買い物しました✨
| 名前 |
HEIHACHIRO BAKE SHOP |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-7736-5588 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒380-0803 長野県長野市三輪4丁目2 13CAMPiT本郷団地 B101 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜日、お昼に伺いました。プレーン、チョコ、ほうじ茶のスコーンがラスト3つずつ程しかなかったです。味の感想は「美味しかった!!これはリピ確定!」ザックリとした表面の食感と中は少しふんわりした食感。甘さも控えめ。サイズ小さいかな?と思ったけど満足感はあります。丁寧につくられているのがわかります。今度はマフィンや季節のお菓子も試してみたいです!手土産に持っていくと喜ばれそうな品の良いお菓子です☺️