木曽福島の老舗で優しい温泉体験。
木曽路の宿 いわやの特徴
料金そのままで階段なしの高級部屋へ案内していただけます。
江戸時代の関所があった歴史的な木曽福島の老舗旅館です。
堅苦しさのない落ち着いた雰囲気が楽しめる温泉旅館です。
とても良い旅館でした。妻が足を痛めていたのですが、良く気遣ってくださり感動しました。お風呂も温めで長くつかれます。また宿泊したいです。
母が階段を登るのがきついと伝えたところ料金はそのままで階段を使わないグレードの高い部屋を案内していただきました!料理もとても美味しく大満足でした!!
部屋は301号室。1番安価なお部屋に宿泊させて貰いました。部屋は広くてよかったです。ですが、部屋に虫がいてビックリしました笑笑網戸には虫が入れる穴が空いており、トイレの便座は壊れており、冷たく、ウォシュレットが出来ませんでした。直してほしいです。ご飯は良かったです。お肉の量もちょうどよく、美味しかったです。お風呂は露天風呂の方が少しぬるいかな?中のお風呂は暖かく気持ちよかったです。ここの、お母さんはすごく優しい人です。
土曜の夜に宿泊させていただきました。値段は高くないのに、清潔な部屋、大きいお風呂を利用させていただきました。何より食事に満足しました。どれも美味しくて満腹になりました。普段、美味しいものを食べてないせいか、どのお料理も美味しく、特に白米と蕎麦が一段と美味しく感じました。黄綬褒章を授与されている方がいらっしゃるようで、滞在時に他の資料も拝見し歴史のある宿ということを知りました。高齢の女将さんには何だかエリザベス女王(映像しか知らないですが)のような気品を感じました。
お風呂上がりにウォーターサーバーが欲しかった。夕食のお品書きが欲しかった。朝の露天風呂に保温シートがかけてあり入って良いのか迷った。それ以外はとても良かった。お食事はおいしいし、品数もたくさん。対応も丁寧で温かい。どこも清潔に保たれておりホコリ1つなかった。これからもぜひ頑張って欲しい宿だと思い応援したいです。
ゴールデンウィークに家族で利用させていただきました。とてもいいお部屋をご用意していただき、感動!石原裕次郎さんと美空ひばりさんがお泊まりになったというお部屋でした🥰食事はボリュームがあり、食べきれないほど😵信州アルプス牛がたいへん美味しかったです🐮♡チェックアウト後、部屋にTシャツを忘れて行ってしまい、すぐ電話で知らせていただき取りに行けました(笑)お手数おかけしました😅💦また利用したいお宿です。
13:00からの日帰り入浴で利用させていただきました。親切に案内してくださいました。浴場も脱衣場も清潔で、お湯は熱すぎずぬる過ぎず、良いドライヤーもあり、快適に過ごさせていただきました。次回は宿泊で来たいです。
落ち着いた宿です。すぐそこの居酒屋あきちゃん美味しいですよ。
部屋もきれいで雰囲気が良くとても良かったです。
| 名前 |
木曽路の宿 いわや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0264-22-2015 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遠方から車利用観光ついでなので遠くの駐車場に停め2人で日帰り温泉のみ利用させていただきました♨️天気予報と違い入浴後は雨……傘の用意もしておらず……😅ロビーで帰り準備していると宿の方が屋外へ出ていき雨の状況を肌で確認!その後天気予報確認!「今後も小降りな感じです!」と伝えてくれました。が、宿の傘を持っていく事を勧められ尚且つ返却はいつかまたでOK!近くに旅でまた来た時でOK!と😭😭🎶小降り雨&小降り雨予報なのに日帰り温泉のみ利用者にする対応か?気遣いあり過ぎ❗宿泊されてる方々が羨ましい💕今度は宿泊で伺わせていただきます🙇🎶ありがとうございました🎶感謝感謝です💕その後車でまわり、傘は返却済み。