善光寺近くの絶品そば揚げ団子。
さくらざか栄心堂の特徴
善光寺北側にある隠れた和菓子屋で、三角豆餅を楽しめるお店です。
昔ながらの雰囲気漂う店舗で、懐かしさを感じるひっそりとしたたたずまいです。
蕎麦揚げ団子やくるみ団子など、絶品和菓子が揃い、長年愛される味です。
お団子はもちもちでとても柔らかい、みたらし団子でした🫶みたらしから透き通って見える焼き目がとても美味しさを増します🥰味噌だれのそば団子がとても美味しい、そば揚げ団子でした🤗
そば揚げ団子めちゃウマっ!訪問日:11月19日(火) 14:30戸隠神社訪問の帰り道、地元の知り合いおススメの「そば揚げ団子」を頂きにこちらへ。「長野駅の東急で帰る」と聞いていたものの、せっかくなので善光寺北にある本店を訪問。レンタカーで昼過ぎに訪れて店先に車を停めて店内へ入ると、団子だけでなく、おやき、チーズおかき、山菜おこわなど、いろんな商品がケースに陳列されている。チーズ揚げ団子…にも惹かれたが、ここは当初の目的を果たすべく、そば揚げ団子、そして大好きないそべ団子をテイクアウト…と言うか、店先の椅子に座って食べてみる。まずは本命から。一口頂くと、もちもち食感で蕎麦の風味がぷうんと口中に広がる。そばつゆに見立てたであろう、甘辛のタレとゴマの風味も団子の味を引き立てる。これは旨い…お次はいそべ。こちらも生醤油と海苔の風味が最高で、気が付くと一瞬で四個の団子が消えて、右手には竹串のみ…はさておき。兎にも角にも1本120円はリーズナブル。長野を再訪した際は、ぜひまた食べに寄ります。どうもご馳走様でした!
日曜日夕方に団子を買いましたが、おばあさまがお一人で店番をされていました。あんこも程よい甘さで、お米も噛み応えあり美味しいです。
美味しい和菓子屋さんです。クルミと蕎麦揚げ団子を頂きました。和菓子が好きな人には良いと思います。
ここは善光寺の周辺でしか味わえない三角豆餅を販売しております♪私のソウルフード。生餅の自然な甘さと、淡い塩豆の素朴な味は、人知れずに大人気なんです♪善光寺に行ったらぜひ訪れた欲しいお店です♪他にもいろいろありますよ!
善光寺北側に位置するひっそりとしたたたずまいの和菓子店です。おやきの看板があったのでタケノコと野沢菜を購入しましたがとても美味しくいただきました。だんごや饅頭も美味しそうでした‼️
ここの蕎麦揚げ団子が大好きで、10年振りくらいに食べました。夕方に買いに行ったからか、残りが6本だったので、全部買い占めました。やっぱり、美味しかった。とっても美味しかったです。他にも、いろんな種類の団子を買いましたが、どれを食べても美味しかったです。もっとたくさん食べたかったけれど、子どもに取られたので2本しか食べられませんでしたが、本当に美味しいです。埼玉には無いので、通販で出も取り寄せたいのですが、送ってはもらえないのでしょうか?もし通販があればお願いしたいです。今回は善光寺の御開帳に行ったので寄れましたが、思い出してもまた食べたくなる団子です。
少量生産の頃はメッチャ美味しく、今は亡き両親も大好きなお店でした。特にくるみ団子は絶品でしたね。世代交代してからは…でも、いつも車混んで大人気ですね。朝七時からおやきの販売あります!ペイペイも使えますよ!わざわさ浦和で有名なおせんべい屋さんから、あげおかきを仕入てるんですね。これは美味しい(笑)
場所はわかりやすいけど駐車場が3台分なので気をつけてください。
| 名前 |
さくらざか栄心堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-233-4020 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒380-0801 長野県長野市箱清水2丁目32−8 32番8号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
胡桃団子、蕎麦揚げ団子、あんこのおやきをいただきました。団子はとても風味が豊かで、おやきもあんこの甘みが広がり美味しかったです。