木曽福島名物、心に響くとろろ蕎麦。
くるまや本店の特徴
太めのコシのある蕎麦はみずみずしい美味しさを誇ります。
とろろ蕎麦は絶品で、甘めの出汁が特徴的です。
昭和11年築の老舗が2022年にリニューアルし、雰囲気が一新しました。
2024/10 再訪❢平日のランチタイムにて❢開店20分前に到着で3番目でしたね。やはり、美味しかったです。2024/9 道の駅で《木曽の手仕事市》をやっていると教えて頂き木曽の町中に訪れました。何処で昼食を食べようか迷いながら歩いていましたが…建物を見たら1択でした😅…前回同様に天ざるのセット&とろろ飯❢今回は冷酒も❢(おしぼりが欲しいな…🤔)楽しくて最高に良い日でした🎶❢2024/8 初🎉くるまや本店🎉いつもは国道店さんの方にお伺いしていました。入口のボードに記名して10組待ちで約40分待機❢天ざるのセット&とろろ飯を頂きました❢美味しかったです。とろろ飯は塩味があり、この時期にピッタリで美味しかったですね。あと、個人的に感じた違いは蕎麦は本店さんの方が美味しかったです。天ぷらの揚げ具合は本店さんも美味しかったですが国道店の方が揚げ具合が好きかな…こちらの本店さんの天つゆ・そばつゆ共に美味しくて、久々にそば湯を楽しんでしまいました。また、伺いますぅ〜🎶💡あと、おしぼりやお手拭きを提供して頂ければ有難いかと。(有料でも良いので欲しいかな…)それと、夜のお店ではないので食品の安全提供を考えると飲食店で店員さんがガッツリピアスはどうなんだろうと思いました。
人気のお店で40分ぐらい並んでお店で注文してから30分以上待ちました。のんびりと調理してるので待ちは覚悟するべし。天ぷらも私の直前で品切れになり、ガックリ。いつかリベンジだね。
遅めのランチで訪問。二時過ぎてたけど食べられてありがたかったです。おすすめのとろろざるそばを注文。とろろに黄身が入っていて、まぜてめんつゆにかけながらいただきます。こしのある少し太めの麺でした。普段からお蕎麦をよく食べてる方なんですが、絶品でした😋とろろとよくあって、美味しかった〜。ざるそばは丸い器でくるのも、他と違って面白かったっですね。
岐阜からの帰り道、お蕎麦を頂きに行ってきました。駐車場はお店の裏手写真の地図の場所、ちょっと狭めです。11:30到着18組待ちくらいで1時間半くらい並んだでしょうか…回転はやや遅めに感じました。となりを流れる八沢川で涼んでいる方がいっぱいいましたよ!冷えたとろろそばが喉ごしもよく美味しかった〜天麩羅はサックサク〜海老、お茄子、かぼちゃ、蓮根、ししとう、ピーマン、パプリカもあったかな。そば湯も美味しかったご馳走様でした!
蕎麦は水が大事なんだと教えてくれる程、みずみずしく、太めの、コシのあるお蕎麦です。ざる蕎麦大で3層あります。鳥ぬきも田舎風情ですが、ここ木曽福島ならでは。こちらの「くるまや本店」と、お菓子「たぐち」を目指して、木曽福島に来るのを楽しみにしています。
何十年ぶりに木曽福島にやってきました!ここに来たら元祖くるまやの蕎麦を食べようと30分寒空の下待ったかいあって、温かい天ぷら蕎麦をいただきました(^^)甘めのお出しが美味しくて温まりました。とても美味しかったです(^^)
お味は普通です。料理を提供するまでに20〜30分かかるので早く店内に入れたとしても待ちます。そこが私にとってマイナスでした。駐車場は停めれる台数が少ないので車で行かれる方は車を停めるところから待ちます。(写真の場所が駐車位置です。)受付してからも待ちますので時間に余裕を持って向かった方がいいと思います。
老舗のくるまや本店さんはいつも混んでます。店内はリニューアルされて小綺麗になりました。昔の方が情緒があって好きでした。その分、席数が減ってます。店員さんいっぱいいるのに、なぜ注文から到着まであんなに時間がかかるのか不思議です。粉から作っているの?。もう少し色が黒い粗挽き粉の蕎麦だったイメージでしたが、変わったかな?御汁は変わらず甘みの利いた濃口で美味しくいただきました。駐車場は裏に5台、2か所。木曽福島駅周辺は意外と無料で駐車できるので徒歩5分ぐらいの散歩もいいかもです。
開店そうそうだったので、駐車場に停めることが出来ました食べはじめたらお客さんが続々と。お蕎麦は少し太めで普通が二枚重ね。汁は甘めですがしっかりしています美味しくペロッと食べてしまいました。天ぷらはからっと揚がっていて種類が多いのでお得です。
| 名前 |
くるまや本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0264-22-2200 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:30~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
11月最後の土曜日、11時30分過ぎに3人で来店しました。運良くすぐに座敷の方で座ることができました。温かい、少し濃いめの出汁が身体に染み渡ります。そばも少し太めで食べ応えがあります。大ぶりの椎茸がとっても美味しかったです。新しいお蕎麦でしたが、蕎麦湯の提供もありました。ご馳走様でした😋