昔ながらの優しい中華そば。
中華飯店民族亭の特徴
昔ながらの優しい味の中華そばが楽しめるお店です。
もちもちの餃子が美味しく、安価で提供されています。
インパクトある外見が印象的で、気軽に立ち寄れる中華料理屋です。
昔ながらの優しい味の中華そばが食べれる、今では貴重な町中華のお店。近くにもラーメン屋はいくつかあるけど、自分は断然こちらのお店のファン。ちなみに、餃子も肉汁たっぷりで、気をつけて食べないとやけどする🤣シンプルでいて、深い旨味の中華そばと熱々のジューシーな餃子が食べたい方はぜひ!
外見にインパクトあり気になってましたが、いつまで待ってもオモうまい店にも出ないので、ついに来店。11時8分では暖簾が出ておらず、挨拶しても反応なく、11:30に戻るとオープンしてました。広東麺(700円)と餃子6個(400円)を注文。麺はこういう中華系ラーメンに合うおいしい縮れ麺だと思います。スープは酢が効いた感じでしたので、私的にはオイスターが効いた広東麺の方が好きです。餃子は皮がしっかり、具は少なめ。でも食べ応えはあり美味しかったです。他の方の口コミ読むとマーボーが人気のようなので次回機会があれば。
昭和時代の街中華って感じ。その時代なら料理も大変美味しく感じられたと思うが、今の時代では何か物足りない。金額が安いのは魅力的なのだが、。
味は良いし、お財布にも優しい。ただカウンター席が油でネトっていうのはちょっと、、、
気軽に楽しめる街の中華屋さんです。できたての肉が熱々の酢豚やチャーハンを美味しく頂きました!
名前からすると、エスニックって感じがするが、いたって日本の中華料理屋。麺は白河ラーメンの様にプリプリしている。米は地元産で旨い。コロナの影響か、お客様は少なかった。場所が知る人ぞ知る?
広東麺、具沢山で美味しい❗
11月金曜日19時45分頃訪問。カウンターとテーブル席の小さなお店です。でも宴会30人迄の予約出来る様なので、2階に宴会場があるのかな?先客3人。常連さんの様で、テーブル席でお酒を飲みながら、料理を、ツマミにお酒を飲んでいました。街中華的な雰囲気で良いですね。メニューを見ると味噌ラーメンの上に★マーク。★は当店人気メニューとの事。でもラーメンセットも気になる。奥様かな?ラーメンセットを味噌ラーメンに変更できますかと聞いて見ると、「料金が変わりますが良いですか?」との事。速攻で味噌ラーメンセットにお願いしました。奥様がや野菜を炒め。時間差でご主人かな?がラーメンを茹で始め。息のあったコンビネーションで料理を作っていきます。約6分で味噌ラーメン着丼。鍋を振るうのは奥様の様で、チャーハンを炒めてます。遅れること2分でチャーハン着丼。◆味噌ラーメンゴマ油で炒めた野菜が香ばしい香り。中央にしっかり茹でられた玉子鎮座。麺は縮れ麺。茹で加減も丁度良い。スープは塩分多め。私には辛い。◆半チャーハン具材たっぷり米もバラバラ。量は軽く1膳以上ある。塩加減も丁度良い。半チャーハンの写真取るの忘れた(汗)お会計は950円。ラーメンセット+200円次回はチャーハンオンリーで行きます。
綺麗な優しいママさんと寡黙なマスターは、造る料理を美味しくしてまぁす❗
名前 |
中華飯店民族亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-661-9184 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大きく2点・3人で行き、ラーメン2、チャーハン1をオーダーしましたがまさかの30分以上経っても料理が来ない・常連客の溜まり場となっており、既に食事を終えている方が屯しているため、初めて行く方にとって居心地は良いと感じませんでした。以上からこちらの評価にさせていただきました。