こだわりの牛ヒレえんがわ!
焼肉のバーンズ須坂インター店の特徴
厚い金網を使った焼肉のこだわりが際立つお店です。
牛のヒレえんがわなど、柔らかくて美味しい肉を堪能できます。
幼児向けの広いキッズルームが完備され、家族で楽しめる環境です。
食べ放題メニューがある焼き肉屋さんは数多くありますが、肉の味と、こだわりはアップルグリム系アップルグリムバーンズさんが他の店舗と比べて良いと思います😊お肉は実際に食べていただくとわかると思いますが、お肉以外にもちょっとした薬味のこだわり、焼き網も使い捨てではなくあえてコストのかかる厚い金網を使っていたりなど細部にこだわりを感じさせます。アルコールを飲む方は生ビールはプレミアムモルト、ハイボールは角ハイボールなどなど飲み放題でも銘柄にこだわりがありますので、安心しておいしいお酒を飲むことが出来ると感じました。(特に私のおすすめはクラフトハイボールです)食べ放題コースは税別2680円2980円3980円の3コースから、飲み放題は税別1680円(平日税別1000円)と他のチェーン店と遜色ない価格帯だと思います☺️
始めて牛のヒレえんがわというのを食べましたが、柔らかくて美味しかったです。少しお高いですが…あと、白米がうまいです‼
今日、娘が初めてご馳走してくれた‼️😄とっても嬉しかった‼️今日は記念日‼️
2,980円食べ放題コースいただきました。qualityを求めずお腹いっぱいを目標にするなら充分でしょう。注文してから1分程度で商品が並びます。
極上コースをいただきました。お家焼肉でした。
小さい子どもにもぴったりです。
旅行に来たのでご当地焼肉を探していたら、良さげなお店発見☆ということで、寄ってみました。昭和感漂う店内でしたが、タッチパネルで注文。すぐにお肉も出てきて快適😊この価格でこの牛タンはうまいーΨ( 'ч' ☆)厚切りと上タンを常に注文。間にエンガワやらイイダコやら珍しいメニューを注文しつつ、牛タンでシメてきました。遠いのでなかなか来れませんが、近くに来たらぜひ寄りたいお店のひとつです。
長野県須坂市に本社を置くご当地チェーンのあっぷるぐりむグループ。そして須坂市に残る店舗はこのバーンズ須坂インター店のみ。となればもうこれはあっぷるぐりむグループ本店と言っても過言ではないのでは…などと思ったり。さて、時流なのか食べ放題系になってしまったが、それでも同系統・同価格帯の他チェーン店よりは頭一つ抜けている感じ。成型肉・インジェクション加工肉を使ってないというだけで価値がある。そこまで量を食べないなら食べ放題じゃないメニューにするのも有り。あと、冷麺が本当に美味い。
お肉はとても美味しいし店員さんの接客も良いです。メニュー的にはデザートが三種類?しかなく微妙な感じ…もう少しレパートリーがあれば嬉しいかな。
名前 |
焼肉のバーンズ須坂インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-248-8472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

正直誰にも教えたくないくらいいい店です。肉の質も、野菜や魚介類の鮮度も、店員さんの対応も、価格を考えると破格です。遠方ですが、外食焼肉のタイミングは必ずこちらに赴きます。ランチセットなどで食事されている方も多く見受けられますが、お時間があるのであれば食べ放題メニューがオススメです。同価格帯では食べられない良質のお肉が満腹まで食べられます。お気に入りなので知られたくない気持ちと、なんで流行らないの!?の葛藤がありましたが、是非ご参考によろしくお願いします。