美味しいハチミツ入りのジェラート!
ドルチェミエーレの特徴
トマトのジェラートは、丸かじりしたような風味で夏にピッタリです
ハチミツを使ったシュークリームは、濃厚クリームが絶品です✨
美しい見た目のケーキたちは、優しい甘さで心も満たしてくれます
トマトのジェラート(プレミアム)が、大ぶりのとまとを丸かじりしたような風味が出ていて、夏にぴったり美味しいです👌次はトリプルトマトにしよう🍅🍅🍅
ジェラートを食べに立ち寄りました。どれも美味しそうなものばかりで、迷ってしまいました。今回は、塩ミルクとヘーゼルナッツを注文。お試しで、スプーン1杯分の抹茶もいただきました。見た目も可愛くて、優しい味わいで、夏にピッタリだなぁと感じました。離れたところに、エアコンの効いたイートインスペースがあるので、静かなところでのんびりしたい人にもオススメです。
養蜂園がやっているカフェレストラン、ジェラート&ケーキ店、蜂蜜販売です。ジェラートを頂きましたが、どのフレーバーにも蜂蜜が入っており、最高に美味いです。私は、ハニーストロベリーとハニーミルクとハニーシナモンを頂きましたが、特にハニーシナモンが大人のトッピングとして最高でした。蜂蜜販売もテイスティングをママさんが楽しく教えてくれて最高です。ジェラート店のお姉さんもキリッとした物腰でジェラートと同じ綺麗な方でした。リピ確定です👍
今日はスマホを忘れてドライブに出かけてしまい、何のデータも持ち合わせないスマホだけでした。栃木、ジェラートと簡単に検索し、通過点でこの店を選びました。鹿沼は結構通る場所なんですが、今まで一度もヒットしたことなかった。自分の行きたいマークには保存されてはいなかった。いざ行ってみると、あれ?結構広い!駐車場大きい!と感じました。そこは養蜂場のハチミツなどを中心に販売しているショップと、併設の洋食店、その一角にあります。駐車場は全体で50台くらいは?ランチ時だったせいかレストランは行列ができています。まじか・・・と思ったら洋菓子店はその隣。入口にはテラス席が10席ほどあります。店内は右手にテイクアウト洋菓子や焼き菓子。左手にジェラートコーナー。全10種程度あります。オーソドックスなテイストはワッフルコーンで450円。スペシャルは50円増しでした。栃木だけにとちおとめソルベを選び、おまけに一種類小さじで付けてくれました。養蜂場でとれたハチミツが入っているらしく美味しくいただけます。色合いも映え狙いできそう。美味しかったのでおまけに焼き菓子のナッツタルトを持ち帰りました。ここは今度ランチで来たい!ハチミツも買いたい!そんな店です。
🔰訪問!クチコミを見て行ってきました。ちょっと期待しすぎてしまったかな⁉️お店もちょっと解りにくかったです。モンブランは私には甘過ぎて苦手な味でした。ショートケーキとチーズケーキは普通月見プリンは可愛いので◎私と家族の感想好みは色々なので…
ケーキもジェラートも美味しい❗手土産にクッキーの詰合せも凄く喜ばれました(*^^*)
・はちみつシュークリーム250円(税込)硬めのシュー生地の中に蜂蜜を含んだスポンジとカスタードクリーム入り。食感の良いシュー生地で上品な甘さの後に蜂蜜を感じるシュークリームです。甘過ぎない大人の味わいで飽きがこない美味しいシュークリームでしたね!ご馳走様でした。蜂蜜が入ったシュークリームは上品で甘過ぎない味わいで美味しかったです。ショーケースには種類豊富なケーキ等が沢山有り次回訪問時も楽しめますね!
素材の味を生かした優しい美味しさジェラート(チョコレートu0026 イチゴミルク)ダブルにて購入ケーキ(ロールケーキ イチゴタルト ガトーショコラ)購入どれをとっても 見た目も美しく上品な甘さで非常に美味しかったですロールケーキの食感は お口の中で溶けてしまう綿菓子のようなフワフワ食感で いくつでも食べれるような美味しさでしたまた購入したいと思います。
はちみつの入ったりバニラジェラートとクロワッサンが乗ったスイーツを注文(すみません、商品名を忘れてしまいました)。クロワッサンにもはちみつがかかっており、優しい甘さでおいしかった。クロワッサンにジェラートを乗せて食べていたが、クロワッサンについたはちみつが手についてしまったので、次回は別の食べ方で試したいと思います。
名前 |
ドルチェミエーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-77-7388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

栃木日帰り旅行で立ち寄らせていただきました。人気の蜂蜜店さんということで行ってみたところ、レストランやスイーツ店が敷地内に転々とあります。ジェラート楽しみに行ってみたところ、15時すぎですが行列…人気店なんだなぁとしばらく待っても列が動く気配なし…ジェラート購入とスイーツ購入で入口を分けているとは知らず…というか、案内板もないので初めての人は分かりにくいかと…💦店内3人ほどで回していたようで、ケーキや焼き菓子購入のお客さんが優先されており、ジェラート購入のお客さんはずっと放置…忙しいとは思いますが、役割分担して対応された方がもっと円滑に回るのでは…と思ってしまいました💦かれこれ20分ほど待った後にやっと購入出来ました。味は美味しいです😋甘すぎず食べやすいテイストです✨️スプーン1杯分のオマケも付けられるのは優しいですね!敷地内には綺麗な戸建てのイートインスペースが別にあり、ゆったりとした気分で食べられます。