坂を越えた先に豪華料理と美しい部屋。
太洋荘の特徴
部屋は純和風ながらも、しっかり掃除されとても綺麗な状態です。
食事には新鮮な金目が盛り込まれていて、特別な味わいを楽しめます。
坂はきついですが、近くの海と素晴らしい施設に魅了されるリピーターが多数います。
建物の古さはありますが、綺麗にされています。お風呂も貸切で使用できゆっくり過ごせました。冷蔵庫が廊下に共用であり、自動販売機もありました。女将さんも感じのいい方です。料理が最高に美味しくて、翌日海鮮料理屋で刺身と金目鯛の煮付けをいただきましたが、ここの方が断然美味しかったです。料理のクオリティを考えたらコスパ良いです。
部屋は純和風の古めなのですが、ご飯が豪華です。金目鯛の煮付けやお刺身、海老の焼物などでお腹いっぱいになります♪
夫の誕生日プレゼントとして宿泊しました。ご飯は夕も朝も美味しくて、金目鯛とお刺身が特に美味しかったです。女将さんも気持ちの良い対応で、温泉は貸切で、空いてれば何度でも入れるし、岩風呂も木風呂も気持ち良くて温度もちょうど良く最高でした。ベランダ(?)からは海も見えて綺麗です。WiFiの案内は受付に書いてあったので助かりました。
年末ダイビング後の宿泊に利用しました。坂の上の方にあるので、景色が良いです。古い感じは否めませんが、年末でもお手頃価格でとても美味しいお料理に、貸切のできる温泉、親切なおかみさん。とてもいい印象が残る温かみのあるお宿でした。
民宿なので外観は普通の民家です。建物は年季が入っていますが、お部屋はとても綺麗でした。食事も美味しく、お値段を考えると星4個です。
建物は古いけど部屋はきちんと掃除がされていて綺麗でした。少し高台にあるので部屋から海が見れたのもよかったです。お料理も品数が多く食べきれないかもと思いながら完食してしまいました。お風呂も温泉なのでとても気持ちがよかったです。
2回目の利用です。料理は金目鯛の煮付けやお刺身メインです。お刺身が苦手な私は予約時に伝えておくと塩焼きに変更して頂いています。魚だけでなく、煮物もタケノコや里芋がゴロッと入っていて美味しいです。個人的に嬉しいのは温泉にいつでも入っていいこと、紙コップが4つ全て色違いにしてあって誰のか区別がつくところ、部屋でのご飯&自分で布団を引いたりできるので気兼ねがないところなどなどです。朝ごはんもボリューミーだけどペロッと食べれちゃう味付けや香りで、朝から旅行2日目も楽しもうって気持ちにさせてくれます。ふんわりと物腰の柔らかなご夫婦が営んでいて、とても心が休まる宿です。
外観を見ると、古く感じますが、部屋や、風呂場はとても綺麗にしていて、とても居心地が良いです🙆食事も最高で、金目が美味しかったです。
多分5回以上利用してます。今回で3年連続。夫婦2人の時と親兄妹と行くことも。金目の煮付けと舟盛でお腹ぱんぱん^_^いつも大満足です。
| 名前 |
太洋荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0558-34-0241 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場にとめて坂が少しきついかな?・お茶うけは美味しいミカン、テレビ大きい、トイレ洗面付・お部屋食。ご夫婦でやられているのでお手伝いしたい・夕朝食のブランド白米がピッカピカの炊き立てで美味しい!これだけでご馳走・キンメなどお魚の刺身もぬかりなく、お野菜の煮物の味付けがいい(イカ大根が絶品・・・)・温泉二か所。24H入れる。お湯キレイ・ご主人がハンター。次回は必ずジビエを食べる!!お安すぎます。お布団のシーツなどはとりましょう。いつまでも続けられてください。