八ッ場あがつま湖で紅葉を満喫!
八ッ場あがつま湖の特徴
エレベーターでダム下へ行ける便利なスポットです。
2020年に誕生した八ッ場あがつま湖は美しい紅葉が楽しめます。
天端からの眺望が最高で思わず息をのむ絶景です。
お天気も良くて景色も少し色づき始めた紅葉も最高でした😃混んでました…💦
綺麗な湖です。放流していると迫力満点です。この水の中に旧国道や吾妻線の線路と駅、川原湯温泉の温泉街が埋まってると思うと。なんだか複雑ですね。
ダムの完成に伴い誕生したダム湖。ダム建設以前はあがつま渓谷が美しい自然美を見せて多くの観光客でにぎわっていたが、現在ではダムとダム湖を観光するために多くの人が集まってきている。かつての温泉街と神社は湖の底に消えたが、新しい温泉施設が湖の周辺に出来ている。その変遷が見れたのは感慨深い・・・
エレベーターも運転されてダム下にも行けます。周囲もハイキングコースやレールバイクも整備され全て体験しようとすると1日遊べます。
吾妻川の八ッ場ダム湖。
2020年4月より八ッ場ダムの運用開始とともにできた湖が「八ッ場あがつま湖」です。八ッ場あがつま湖周辺には地域振興施設として、道の駅「八ッ場ふるさと館」、「川原湯温泉あそびの基地NOA」、湖(みず)の駅「丸岩」があります。体験できる施設も多く、水陸両用バス、カヌー・カヤック・SUPツアー、キャンプ、バーベキュー、秋には観光船も稼働し始める予定です。
ダムができて吾妻川が湖になった八ッ場あがつま湖。
道路が途中でダム湖に繋がっている。
2020年1月27日にダム湖の名称が決定しました。これから、長野原町八ッ場地区を中心に吾妻川、吾妻渓谷を観光やアクティビティの拠点として盛り上がりますね。
| 名前 |
八ッ場あがつま湖 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
八ッ場ダムにある美しい湖。いろんな場所から素敵な風景を楽しめます。