メルヘン街道の絶景展望台。
日向木場展望台の特徴
メルヘン街道沿い、標高1900m以上の穴場展望台です。
木製の展望台から美しい蓼科山や北アルプスを眺められます。
お盆でも空いていて、静かな環境で景色を楽しめます。
日没有名スポットなのか日の入り前後になるとばたばたっと人が来て帰っていった(自分含む)
メルヘン街道を車で走っている時にここでちょっと休憩🌱車を出ると涼しくて景色がとても綺麗✨特に何があるというわけではありませんがどんどん車がやってきました🚗ぜひ休憩によってみてください🌿
蓼科から麦草峠(標高2127m)を越え、佐久穂に向かう国道299号(メルヘン街道)の途中にあります。標高1950mの表示がありました。駐車場は2つ、展望台は階段を少し上がっところにあります。
2024.10.22 訪問木製の展望台が丘の上に建っています。駐車場が2ヶ所有りました。展望台から八ヶ岳、蓼科山、中央アルプス、南アルプス等観ることが出来ました。ちょっとした気分転換に、立ち寄るのに適したスポットだと思います。
メルヘン街道の途中にある展望台、駐車場はあるがトイレなどはない。展望説明パネルもあったりと展望特化の施設だが開けていて見晴らしもよく、小休憩にはもってこいの場所。
299号線の絶景スポットの1つみたいですね。晴れてたらもっと凄い絶景が期待できたかな。
茅野市側からメルヘン街道(国道299号)を麦草峠に向けて進んでいると、こちらの展望台が見えてきます。麦草峠まであと5分程の所です。見晴らしが良いのは当然ですが、お天気が良いと南アルプスや遠くに穂高連峰も見えて気持ちが良い所です。カッコウの澄んだ声が高原に響いていました。展望される方は駐車場が広くありませんし、入口もコーナーにあるため見落としがちで通り過ぎてしまわないように注意してください。
立派な展望台です♪休憩に寄りましょう。景色が良いのでオススメです。
メルヘン街道を佐久穂町側からスタート!麦草峠の手前まで雲の中を通り、急に雲を抜け、見晴らし良さそうだったので寄ってみました。鳥の鳴き声、景色、素晴らしかったですよ!なんの鳥かわからなかったけど。
名前 |
日向木場展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日向木場展望台(ひなたこばてんぼうだい)は国道299号線の標高1950mにある展望台です。日本アルプス(南アルプス・中央アルプス・北アルプス)がすべて望むことができます。静かな展望台で、訪問客は私一人でした。