スタミナラーメン 吟月の特徴
元蕎麦屋の店主が作るスタミナラーメンのダシは格別です。
冷やしスタミナラーメンの甘辛バランスが絶妙でリピート確実です。
新鮮な野菜と臭みのないレバーに拘ったスタミナラーメンが人気です。
水戸名物?のスタミナラーメンが頂けるお店。但し、オーソドックスなスタミナラーメンとは味付けが違うらしく、亜流って評されてる様ですが、私はここでしかスタミナラーメンを食べたことがないのでメッチャ本流な味です(笑)レバーが苦手な私にとってレバーか豚バラかを選べるのも良いところ。豚バラだとスタミナラーメンにならないのでは?とも思いますが。何はともあれ、今回はスタミナ冷やし並 @750円を頂きました。連れはレバー、私は豚バラ。レバーは豚ではなく鶏レバー。ちょっと匂う(笑)ヤッパリこの店では豚バラが正解かと。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2024年10月再訪。と言うか何度も再訪してますが久しぶりの投稿。価格は若干の値上げ。良心的な範囲かと。こちらの店をきっかけにスタミナラーメンを他店でも結構食べ歩きましたが、気付けば「冷やし」しか食べたことがない。餡掛けラーメン好きとしては「ホット」も試してみるべきでは?と勝手に思い立ち個人的スタミナラーメンの基準店であるこちらの店で人生初のスタミナ「ホット」並を豚バラでオーダー♪結論めちゃくちゃ美味かった👍️スープがメチャウマ♪冷やしの時は餡の中にほんのりと感じただけだった、お店こだわりの宗田節、鯖節、鰹節をダイレクトに感じられるスープでした✨このスープなら麺を変えれば普通のラーメンとしてもかなり人気店になるのでは!?スタミナホット、これからの季節にオススメです。ただ。豚バラがちょっと臭ったかな。冷やしの時は餡がまとまり付いてるからそれほど気にならないけど、ホットは餡がスープに溶け出すので、豚バラの味がダイレクトに感じられてしまった。ホントこの店は肉の扱いだけがもったいない。
同僚から美味しいと聞き来店。スタミナラーメンの店とは知っていましたが、入ったことはありませんでした。ラーメンのお肉は鶏レバーか豚バラか選べます。豚バラを選びましたが、とにかく旨い。店内には蕎麦の出汁が入ったスタミナラーメンと書いてありました。出汁が効いていて、とにかく美味しかったです。店員さんにも伝えて帰りました。スタミナラーメンはそこまで好きではなかったですが、こちらのスタミナラーメンはまた食べに行きたいと思います。
駐車場は店舗前\u0026裏に完備🚗店内はカウンター席、テーブル席の構成です🪑注文方法は口頭\u0026後会計のシステムです。スタミナラーメン並の冷をオーダー🍜スタミナは鶏レバー、豚バラが選べます🐔🐷今回は鶏レバーをチョイスしました🐔水で〆られた麺に熱々の甘辛い餡の組み合わせがイイですね〜野菜たっぷりで栄養補給もバッチリ👍美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
すたみな冷やし(大)(レバー)です、美味しー、この味大好き!レバーもクセがなく美味しいです。少し気になるのはニンジン、キャベツの芯、カボチャの大きいカットが、火の通りがもう少しと思われる点でしょうか、きっと昼どきで慌てたのでしょう。
スタミナラーメンめぐり。たまたま近くだったので寄りました。建物は古く、床やテーブルがベタつく店内。冷やしスタミナラーメンと餃子をいただきました。少し餡がしょっぱい感じ。麺は冷やされてない(?)レバーにも味付けしてあり、他のスタミナラーメンとはまた違った味付け。餃子は美味しかったです。ラーメンともに舌にニンニクの味が残らないのが気に入りました。相方はこちらのお店のスープ(温)が気にいった様子。数あるスタミナラーメン店も同じようで個性があります。加えてお店の雰囲気も。お気に入りの味付けを探すべく、スタミナラーメン紀行は続く…。☺️
元蕎麦屋の店主が作る削り節入りが特徴のスタミナラーメンとのことです。冷やし大盛レバーにて注文。写真のとおりでキャベツしか見えません。おやっと思いましたがニラが極少量でした。削り節は一口目でわかります。麺が丸麺で縮れ具合は弱め。冷水で締めない温盛りスタイル。カボチャのカットが厚切り1センチでゴリゴリ感を楽しむ方向け。レバーが鶏レバーだと思われます。これがちょっと好みじゃなかったですね。(きめが細かいねっとりな食感)サービスとコロナ対策はよかったです。
スタミナラーメンの冷やしをいただきました。こちらのレバーは鶏? もうちょっと餡が熱くてもいいかな。でも久しぶりのスタミナラーメン、美味しくいただきました。前回も書かせていただきました。県庁方面に来るときには大抵寄らせていただきます、昼時間に被るので😃レバーは鶏なので大きくないですが食べやすいです。他のスタミナラーメンに比べて、そんなにしょっぱくないかな? 和風出汁で仕込んでいるそうです。今回も美味しくいただきました。
スタミナ冷やしの甘辛バランスが吟月さんのは私のストライクで激リピとなってしまってます。こちらの吟月さんはバラ肉も選択でき、レバーが苦手でスタミナラーメンをまだ食べてない人にはおすすめです。私はバラ、レバを交互に食べに来ます。
スタミナラーメンダブル ホット 豚バラ変更豚バラのスタミナも美味しいですね。餡がたっぷりあって最後まで熱々でいただきました🍜麺もモチモチで、美味しかったです🍜
名前 |
スタミナラーメン 吟月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-246-3658 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スタミナラーメン大(1.5玉)冷やし950円豚バラをいただきました。具材はレバーと豚バラが選べます。タレはしょっぱ辛い系で甘辛ではありません麺は太麺ツルツルモチモチで美味しかったです。