長野駅近く、華やかな和イタリアン!
Ristorante Narvalo 長野の特徴
季節の食材を活かしたシェフのおすすめコースが魅力です。
イタリアンと和の要素が見事に調和した料理を提供しています。
隠れ家的なロケーションで、気軽に美術館のような食体験が楽しめます。
出張で長野へ遠征。東京でも色々なコンセプトのイタリアンを食べてきたが、引き算の美学とは正にこのことかととても驚かされました。イタリアンを懐石料理に仕立ててお箸を使って食べるスタイルでストレスもなく良かった。このレベルになるとフレンチとの違いが良く分からないが、明らかに感じ方が違った。ナーバロのお料理はどれもしっかりと心に突き刺さりました!信州のそば粉を使ったパスタのタルト、蛍烏賊とふきのとうを合わせており食べたことのない組み合わせだがとても美味しかった。信州みゆきポークも火入れが絶妙で肉のもちっとした食感と旨味がしっかり感じ、自分の畑で採れた2種類のローズマリーのハーブソルト、まさかのタラの芽とこごみをグリルした付け合せ、この時期は山菜も採れるようで最高でした。山菜の味わいを損なうことなく塩のみで味をつけたそうで、天ぷらだけじゃないんだなと一つ勉強になりました。技法を凝らしているのが良く分かり、一皿一皿出てくるのが楽しみでした。香りといい素材を活かし方が他とは比べ物にならないレベルで、東京都内にあったら頻繁に通いたいが心に留めておく。今度は旅行含め彼女とのデートでお誕生日のお祝い含めディナーしたいです。いやします。とても充実した1日が過ごせそうです。御馳走様でした!追記イタリアンウィーク100の長野代表お店だったそうで、それはレベル高いはずだと納得。
長野駅にある素敵なイタリアンのお店。5000円のランチコースをいただきましたが、大満足でした。まず雰囲気が落ち着いており、テーブルも2つしかないので、サービスが行き届いています。肝心の料理ですが全部美味でした。前菜は卵白で作った茶碗蒸しのような一杯。鮭の白子が中に入っており、かかっているオリーブオイルとの相性抜群です。次はロマネスコのポタージュ。お腹が癒やされる味です。次はフォアグラと栗にカカオニブで包んで、球根のように見せた1品。これが最高でした。リゾット風パスタで春菊のソースであえた1品。メインは豚肉に柿をあえたソースでいただきました。こちらも美味しかったです。デザートはヨーグルトなのですが、生クリームとあえており、さっぱりしながらもデザート感もある好きな味でした。全部美味しかったですし、見た目から楽しませてくれました。旅行で長野駅訪れる方にはオススメ!
▶︎ランチ季節の食材を使ったシェフのおすすめコース6品※写真は夏にうかがった時のもの・イタリアンをベースに和の食材が調和した眺めて良し味わって良しな料理たち✨木の実のようなフォアグラお米のようなバジルパスタ etc驚きを隠せない笑ぶっちゃけ自分にはレベル高すぎました🤣しかし鮮やかな彩り、立体的な造形、普段味わえない食材や調理は、素人目にも楽しめます👌美術館へ行く気分で、ぜひお試しあれ😋お料理のこだわりポイントもどんどん聞いちゃいましょう!笑・高級感のある隠れ家的な雰囲気席数が少なく、優雅に(ここ大事)落ち着いて料理を楽しめます😌※専用駐車場はありませんが、市役所周辺なのでコインパーキングには困りません。
なんと無くですが長野駅付近では、オシャレなレストランが少ない様な気がしますがそっと隠れながらラーメン屋さんの2階に在るイタリアンリストランテナーヴァロさん。長野市役所の直ぐそばにあります。長野駅より10分くらい市役所前駅からは5分くらいです。テーブル席は2つ、8席です。ランチコース4
丁寧すぎる接客、雰囲気の良い空間、幅広い知識、厳選された野菜や果物など。すべてにおいて完璧でした。外から見たら、看板も控えめでひっそりやっていたいとのお話が。記念日でもなく、ただ普通の日に女子会で行きました。雄宝という葡萄が珍しく、あまり甘エビも得意ではなかったのですが、トマトジュレと合わせたお料理で全部一緒に食べたときに美味しいと感じました。バターナッツかぼちゃのスープも丁寧に裏ごししてあり、素材の味をいかした美味しいスープでした。特に良かったのは、パンナコッタです。今まで食べてきたものとは、格段に違いました。パンナコッタとドリンクのセットでカフェでも行きたい、と帰り道に仲間内で話していたぐらいです。今度はディナーもぜひ行きたいです。
お誕生日のランチにと、口コミを見て行きました。予想以上に感動しました!美味しいのはもちろんですが、お料理がとってもキレイで。食べるのがもったいないくらいでした。いつかの記念日にまた行きたいです!ご馳走さまでした!
丁寧過ぎる接客が好きです笑。でも堅苦しさはなくフレンドリー。一品一品丁寧に作られているのがわかるお料理ばかりで、長野市最高のイタリアンの一つ。
本日伺わせて頂きました!料理は見た目・香り・味まで全てが感動する美味しさでびっくりしました。季節の物を存分に感じる事ができ、また別の季節にも行ってみたいと思いました!お店の雰囲気も落ち着いていて、感染対策もしっかりされていたので、安心して料理を食べる事ができました。また何かの記念日等、特別な日に行きたいと思います!
料理もワインもとても美味しいです。旬の食材や地産のものを使って丁寧に調理されていて、料理に合うワインなども提案して頂けます。2テーブルしかないからこそ、細やかな気配りがあり一品づつ丁寧に説明して頂けるのも魅力です。ついついお酒が進んでしまうお店です。
名前 |
Ristorante Narvalo 長野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-217-2332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。前菜からメインまでどれもとても洗練されていて、とても美味しかったです。オーナーさんの接客も心地良く、ワインチョイスも絶妙で最高のペアリングでした。さすがソムリエさんだなと感激しました。店内も落ち着いた雰囲気で、かなりコスパもいいいなと思いました♪記念日になどぴったりなお店だなと思いました。