高崎芸術劇場で優雅なアフタヌーンティーを。
シアターカフェ&レストランの特徴
高崎芸術劇場内にあるお洒落なカフェでアフタヌーンティーが楽しめます。
ひとり¥3080でソフトドリンクおかわり自由はとてもお得感があります。
スコーンやケーキに加え、梨とプラムの貴陽ジャムが選べるのが魅力です。
群馬では珍しい、シティ感のあるカフェ\u0026ダイニングアフタヌーンティーに訪れました(^-^)ひとり¥3080ソフトドリンクおかわり自由はお得ですね(^-^)色々な紅茶、ジュース、ノンアルコールビールもあります(^-^)スコーンも美味しく、ケーキも良いですが、もう少し量があっても良いかな。カップやカトラリー類が比較的重いように感じるのは夜と共用だからでしょうか?コーヒーはともかく、紅茶のカップは変えて欲しいかな。クリスマスツリーが華やか。単価は低くは無いですが、恋人同士で訪れるのも良いかなと(^-^)
アフタヌーンティー3回目利用しました。どれもおいしくて、満足です\\(๑°꒵°๑)/スコーンの香りとてもがよかったです。紅茶もいただきましたが、食後に飲んだコーヒーが好みでした。今回は演奏会付き♪とってもステキでした~今回とは別ですがランチていただいたリゾットかとってもおいしかったので、またいきます!
カフェの方でパスタランチとケーキを頂きました。ランチ自体は3.8で四捨五入して星4つ。店の雰囲気は良いが、高崎芸術劇場の1階にあるので、窓際に座ると通行人からまじまじと眺められることもある。高崎にしてはお高い価格設定なので、せめて3〜4階の眺めの良いところに作って欲しかった。劇場で催し物ある時は激混み、それ以外は閑散。パスタは美味しいけどお値段に見合うほどではない(高崎はパスタ激戦区だからね)。チーズケーキは良い卵と良い牛乳の生クリーム使ってるな〜、って感じでとても美味しかった。このクオリティでアフタヌーンティーセットにするならコスパ良くて星5つだな。奥の素敵な椅子と調度のレストランは予約制なので、バレエやオペラに行きがてら、レストランを予約してケーキも頂くには良いと思います。
高崎芸術劇場内のカフェレストラン公演前に友達とお茶したく寄ってみました。私はケーキ🍰友人はブルスケッタケーキ普通に美味しく、ライブ前だったため、🎼が描かれていてテンション上がると同時に、シェフの優しい思いが伝わりました🤭ありがとう✨🎶ブルスケッタも新鮮野菜が乗せられ、また彩りも美しく、友人曰くとても美味しいとの事でした。公演前には、満席状態。ご利用に当たっては、事前予約するか公演の1時間半くらい前であれば、普通に入れるそうです。ランチメニューも美味しそうでした。
県内としては高水準のお洒落caféu0026Restaurante。やや年配層や女性を意識しているためか、提供される量は少ないが、観劇の前後などに小腹を満たしたりお茶したりするには最適だと思う。高崎市産の食材に拘っており、ジュースなども高崎市産のフルーツを使っており、フレッシュな感覚が味わえる。個人的には3種類のジェラートから選べるアフォガードがお勧め。エスプレッソの苦味に負けない甘みとコクが素晴らしい。よくある飲食店の食後のアイスとは一線を画す品質だと思う。贅沢を言えば、ちょっと硬いので、もう少し柔らかくしてからの提供が好ましい。
高崎芸術劇場の1階にあるレストランです。高崎駅から歩いて行けるのでいいですね。おやつタイムに伺いました。Google mapの写真でモンブランのパフェが美味しそうだったのですが、切り替わりの時期でやってませんでした。ざんねん。せっかくなのでいちごショートとコーヒーを注文。お値段はちょっと高めですが優しい味で満足です。コーヒーもスイーツとの相性も良かったです。混み合っている時もあるようですが、空いている時間帯でしたのでまったりとした時間を過ごせました。アフターヌーンティーもあるようなので次回注文してみたいです。
ランチで行きました。店内とても混んでいましたが店員さんがテキパキ動いていて対応もとても良かったです。最後に「また来てください」と忙しいなか笑顔で言ってくれて嬉しかったです。料理も美味しかったです。
高崎芸術劇場の中にあるお店です。テラス席もあり開放的です。とてもお洒落な雰囲気です。イベントのある日はかなり混んでます(開場時間前はかなり待つかもしれません)。メニューは少な目で、お値段高めかもしれません。
高崎劇場内のカフェで食事をしました。テラス席などもあり、お洒落な空間でした。併設の高崎劇場の駐車場とは提携していないらしいので、食事だけだと駐車場代がかかります。メニューも豊富で、ランチメニューなら1500円程度でサラダとドリンク付きになります。ミラノ風カツレツが好きなので、こちらのものを頼んでみたところ、衣をスパイシーにカラッと揚げていて美味しいなと思いました。衣の味付けの雰囲気はケンタッキーフライドチキンを思わせます。
名前 |
シアターカフェ&レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-328-2019 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高級感あるカフェ… だが 雰囲気はいたって普通。予約して行ったが客は1組。ウエイトレスに席を案内され上着をハンガーにかけてくれたが オーダー待ち…?全員が鏡超しにずっと私達を見ていた姿にはギョッとしました😰 変わった形状のスプーンなので 聞いたら「買った時からこの形でしたから別に意味は無いです」と言われてガッカリ😖⤵️ 勉強不足で 🙏と応えて貰えた方が…お店の印象が違ったかも。サラダの後タイミング良くリゾットが提供され チーズケーキの皿にはシェフの粋なはからい?粉砂糖で薔薇や音符♪が描かれてました。ランチメニュー+デザート付けても1人2000円弱。魚料理も魅力的だし、シェフ監修のバーガー🍔も🍓パフェも美味しそうでした😋 ランチ以外のお客はアフタヌーンティーセットを選んでましたね。 無料駐車場は無いです 芸術劇場周辺に有料パーキング🅿️幾つか有ります(30分100円または1時間100円、1日最大600円~800円位) イベントある日は混むと思うので🚃を利用するか、早めに🚗早めに来て カフェでお茶🍵するのがベスト。