飯倉公園前の可愛いお菓子工房。
菓子工房 ルスルスの特徴
古民家風の可愛らしいお店で、枇杷の木が特徴的です。
鳥クッキーやシンプルなクッキーが特に美味しく、贈り物にも最適です。
営業日は金曜と土曜のみで、Instagram確認が来店のコツです。
営業日が不定なのでInstagram確認してからの来店がおすすめ。土曜はやってる日が多いです。他の方も書いてるけど、焼き菓子もケーキもめちゃ美味しい。ケーキのサイズが少し小ぶりで、粉一粒まで丁寧で素晴らしい。ルスルスの原点でもある東麻布店は木金営業だけど、少し不定期ぎみなので要注意。どうしても今日買いたい!と言う人は松屋銀座地下一階か、浅草の観音裏がおすすめ。浅草には注文してから詰めてくれるシュークリームもあって最高です。
飯倉公園前にある古民家風の建物でお店に行くと何を買おうかなやんでしまいます(o^^o)今回は友人から頂いた鳥クッキー。レモン風味の砂糖がけクッキーでした。手土産用にまた伺います!
東麻布の小さなお菓子工房ルスルス。可愛らしい上に美味しい焼き菓子やケーキ、プリンなど売っています。お店のオープンは不定期なのでインスタグラムをフォローしてオープンする日をチェックすることをお勧めします。今日も並んでいました。一組ずつ入って買い物します。小さなショーケースを見ると宝石はこのようです。目移りしますがどれも美味しいので心配要りません。人気のあるシュークリームやプリンはない早く売り切れるので急いでオープンの時間に合わせていくべきでしょう。
焼き菓子が美味しいです✨特にシンプルなクッキーは格別美味しいです✨裏通りにちょこんとあるので分かりにくいですが、お店は外壁に蔦が絡まり、枇杷の木があったりととても雰囲気が可愛らしいです✨中は1人入れる位のスペースで、土曜日は13時~で13時過ぎにお伺いしたら並んでました。
手土産に良い。シュークリームに保冷剤もつけてくださいます。
夜空缶、ネオン缶など女性向けお菓子ギフトなら間違いない。
個人的に頻繁に食べる事は少なく、贈り物などに多く利用します。特にクッキーなど懐かしい雰囲気を感じます。
古民家を改装して作られたかわいいお店です。週末しかやっていないので、オープンを確認してから出かけたほうがいいです。ショートケーキやシュークリームは甘すぎず、絶品です。ここでしか食べられない味です。
金曜と土曜だけ開きます。浅草のお店で作ったものを運んでくるようです。ケーキは即売り切れ。クッキーも有名なようです。
名前 |
菓子工房 ルスルス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6424-5662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ふと、気になっていたこちらのお菓子工房へ行って参りました。ふらりと不意に行ける程営業日数も有りませんので必ず営業日をご確認くださいね。たまたま病院の帰りが、営業時間に近かったので、寄ってみました。運良く、お客さんが居らず、ゆっくり選べました。様々な可愛いお菓子が所狭しと並んでどれにしようか迷います。購入したものは→→→■シュークリーム※店頭には値札はありますが、実物は無くカスタードクリームを中で入れてくださり出来立てをお出しくださいますよ。■アルル■マドレーヌ■ルスルスプリン■グリュイエールチーズケーキ■ジンジャーショコラマフィン■ちどり選び終わり頃に、お客さんが1人、また1人と続々とやっていらっしゃいました。一足早めに到着出来て良かった!華やかな見た目のスイーツも次回は購入してみようかなと思いました。ご馳走さまでした^ ^