総合文化センターで景色を楽しむ。
LOKANTA(ラカンタ)の特徴
窓からの景色は並木が見える抜群の空間です。
反田さんのコンサート前に穴場として利用できます。
昔オトワシェフのフレンチレストラン跡地にあります。
反田さんのコンサートの開演前に利用しました。ランチタイムで非常に賑わっていました 今回はあまり時間がなくケーキセットを頂きましたがランチがとっても美味しそうだったので次回はランチを食べに来たいと思いました。景色も雰囲気もよく快適な時間を過ごすことができました ごちそうさまでした。
平日、イベントがない時は穴場では?!ランチどきは1人で来る男の人も多そうです!ご飯のお味は普通ですが、お野菜ありがたいです!ランチの野菜スープ、コーヒー、紅茶が飲み放題なのは嬉しかったです!天井は高く窓も大きくて開放的でした。静かでWi-Fiも使えるし、1人でゆっくりできそうな場所。ホットペッパーから予約でミニマフィン付きで予約したのですが、もらえなかった(涙)次はください!女性のスタッフさんも優しい雰囲気で、お店も綺麗でした。
天井高く、大きい窓の外に並木が見える抜群の空間。とっても気持ちが晴々します。ランチで伺い、本日のプレートを。団体さんがいたため提供まで時間がすごくかかりました。昼どきはなかなか厳しいかも。ランチプレートは量もちょうど良く、美味しかったです。
落ち着きの空間です。
コーヒーが、飲みたくて来店。まず、お水が美味しい!街中でお水が飲めるところは少ないので、これは嬉しい😆出てきたコーヒーも美味しいし、シロップが有機というのもポイント高い‼️バスクチーズにしたけれど、フワフワで好みのお味でした。しかもこのロケーションで、セットで650円(税込)とはありがたい🙏広くて落ち着くし眺めもいいし、これは穴場です✨ごちそう様でした😋
平日昼に行きましたが、ガラガラでした。おかげ様で、静かに楽しく食事できました。味は、普通です。値段を考慮するとちょっと合わないかもしれません。ビーフシチュー1500円でしたが、湯気も出ておらず、高いなと思いました。
ここ昔オトワシェフがフレンチレストランやっていたところ。その後オトワシェフはいろんなところ出店して、食べに行きましたよ。店は替わったけど、20年ぶりか講義のため同地を訪れ懐かしくなり、講義前にランチを摂りました。ローストビーフ膳だか1500円の。人が居なくて景色良いとこで昔の思いを馳せ美味しく頂きました。
ランチのハンバーグを食べてきました!コクのあるデミグラスソースが絶品。ランチとしてはちょっと値段は高め1000〜1500円前後ですが、サラダバーで野菜もたっぷり食べられますし、デザートとドリンクバーも付いてくるのが嬉しいです!観劇前に優雅なひと時を味わえます。最近店内のレイアウトが変わってサラダバーがレベルアップしていました!
総合文化センター内にあるレストランです。サラダバーが付きのランチ、またディナーも利用できます。総合文化センターの催しの時間調整に便利に使えます。
名前 |
LOKANTA(ラカンタ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-678-6590 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

窓から見える景色が良い。開放的な雰囲気にドリンクバー\u0026フリーWi-Fiで長居しちゃいそう。