名古屋コーチンの旨味満喫!
わいわいワインで炭火焼き ぱちぱちの特徴
名古屋コーチン焼鳥コースが楽しめる、満足度の高い料理です。
鶏だしうどんやきゅうりとミョウガの和え物がオススメの逸品です。
新作の名古屋コーチンつくね鍋がこの時期にはたまらない美味しさです。
ちょっと飲み足りないので気になっていたこちらのお店に一人で入店。まだ開店して間もないのか、こじんまりとしていてお洒落ですごく清潔感のあるお店で静かにゆっくりと飲めそうだ。カウンターを案内され生ビールを注文しお通しで先ずは一杯。このお通し侮れん。サッパリした味付けで野菜の味を活かしている。美味い。次にレバーのタレ。レバーが大きくてプリプリで甘くて美味しい。ただ個人的にはもう少し濃いタレが好き。続いては正肉のねぎまを塩で。これは抜群だわ。名古屋コーチン特有の肉の大きさ、歯ごたえ、甘さ、正しく焼き鳥界の横綱。これ絶対に食べてほしい。最後の〆にちょっとスパイシーな名古屋コーチンまかないミニカレーをいただき店を後にしました。流石に名古屋コーチン使ってるだけあって焼き鳥は一本50円〜60円は高めかなという印象でした。ただ、落ち着いた空間でユックリ美味しい料理を食べて、美味しいお酒が飲めるのでオススメですが個人的にはあんまり流行ってほしくないな。
スパークリングとブルゴーニュで名古屋コーチン焼鳥コースを頂きました。先付の漬物は酸味があり食欲をそそり、塩焼の焼鳥が続きます。お口直しの野菜焼きからタレ焼に変わり、タレはあっさりさっぱりでした。私の好みはタレはもう少し濃くがあれば良いかなと。美味しく頂けました。店内の雰囲気は落ち着いて、広くてゆっくり頂けます。
ちょっとメインストリートから離れてるので静かにお食事とお酒を楽しみたいかたオススメです!お料理も丁度良いボリュームで、スタッフの方の対応も非常に丁寧でした!オススメのお店まで紹介致き感謝です!
また行きたいお店。日本酒好きな知人とワイン好きな自分がどちらも満足出来る(銘柄が多い、グラスワインの種類が多い)お店を探していた時に見つけました。さらに美味しいお店となるとなかなか出会えない稀有な存在。こちらは名古屋コーチンの炭火焼きの焼鳥が食べられたり、他のお料理においても楽しませたいという心意気をさらりと感じます。団体さんがいなかったためか、店内は静かで照明が明るすぎないので好印象。
美味しく頂きました🍷
いつも美味しい焼き鳥を食べられて大変満足しています。ワインも種類があり、飲みやすいものが多くてつい飲みすぎてしまいます!テイクアウトもあり、お家でもお弁当を食べられて素晴らしいお店です(^o^)
コロナ禍でぱちぱちを訪れる方が少なくなるとおもいますがぱちぱちの料理は間違いなくおいしいですしテイクアウトも写真の時間で出来ますから宜しくお願い致します🙇正直言うと私が気に入っているお店で物凄く良い店なので教えたくはないのですが口コミを書き込んじゃいます。ぱちぱちは名古屋コーチンの希少部位肉を食べられるお店です。しかし鳥料理だけでは無く創作料理も沢山ありますし日本酒、焼酎からワインまで多くの種類のお酒が置いてありますから料理に合わせてお酒を選べます。お店の中にワインセラーもありワインも充実してますよ。日本酒、焼酎も充実しているのは間違いありませし、お店の方の対応も最高に申し分ありませんからもしお酒選び、料理選びに迷ったと時は聞いちゃいましょう。お勧め料理は黒板に書いてありますから気に入った料理を選んで下さいね。もしどの部位の肉か分からない時は店員さんに聞いて下さい。私が投稿した写真も参考にお店の方に見せれば大丈夫ですよ。そしてお酒と料理の良い組み合わせをお店の方が教えてくれますよ。雰囲気の良い居酒屋を探している人はお酒も料理も美味しいこの店に行かなきゃ損ですよ☝️リピーターの私が言うので間違いありませんから✌️週末は混見合いますから予約がお勧めです。美味しい料理、美味しいお酒を出す店なので一度は訪れる価値のあるお店だと私は思います。
以前にもお邪魔しましたが、今回もどのお料理も美味しかったです。
ついついガブ飲みしすぎて…恥ずかしい格好してました。
名前 |
わいわいワインで炭火焼き ぱちぱち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-627-8870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コロナが5類となり、このグループの初めての忘年会に参加。様々な鳥料理とおすすめと言われるワインがとっても合っていて「うまい」の一言です。お店の方のサービスも行き届いていて、よい雰囲気でした✨