宇都宮近くの贅沢ゴルフ体験。
サンヒルズ カントリークラブ【GRAND PGM】の特徴
サンヒルズ カントリークラブは、美しいコースが自慢の宇都宮の名門ゴルフ場です。
ゲストの心をつかむホスピタリティ感が漂う、豪華なクラブハウスが魅力です。
ちょっと前の訪問ですが、いつ来てもこのコースはいいですね 気持ちよくラウンドできます 宇都宮から近いし、コースも綺麗で良く整備されてます 練習場もいいし、ランチも美味いもの多い 今までハズレなしです😊
エントランスからホスピタリティ感満載です。7:00スタートなのに5:30に到着してしまい、クラブハウスはまだ閉まっていました。なのに、男性スタッフがキャディバッグを下ろしてくれて感動の一歩手前ぐらいまでいきました。(さすがにそれぐらいで感動はしません。)更衣室も綺麗で、各ロッカーにリセッシュが置いてあって体臭のキツイ人も安心して着替えることが出来ると思います。ティーグラウンド、グリーン共に綺麗なのですが、スタートホールだけ素振り禁止なのがマイナス点。素振り無しのドライバーなんて、テスト勉強無しの期末テストみたいなもんですよ。ミスって当然です。なので星4つで。
クラブハウスはバブリーな感じでコースも整備されてて良かったです。学生やプロの大会も行われるので上手そうな人がたくさん来てました。温泉は熱めでした。
#焼肉 #宇都宮【ゴルフと焼肉の贅沢ラウンド】宇都宮の名門ゴルフ場で昼飯は焼肉ランチを堪能!ランチは4種類あり、Bランチを注文、ハラミ、ロース、カルビと最強コンボ。午後も残っているのに我慢が出来ずご飯大盛りで焼き肉をかきこんで幸せすぎる!😇🥩
久し振りにお伺いしました。素晴らしいの一言です。高級感たっぷりです。コースも広く感じました(個人の感想です)働いてる方もトップレベルです。
リゾート型のゴルフ場です。☝️天然温泉なので楽しめますね。
ピートダイVIPとの宿泊プランで伺いました。コスパ半端ない❣️😆最高でした。ゴルフコース⛳️はアップダウン⤴️⤵️ありのヤッホー⛰な感じで、平野在住な私にしたら嬉しい😆です。何より、ホテルとクラブハウスのスタッフさんの対応がCA並みに素晴らしい対応です。いや〜、正直な話で恐縮なのですが、1泊2プレー3食(夕飯代金は別ですが1人2〜3000円あれば🍺も飲めて豪華な食事出来ますよ中華でした)で20000円ほど…。そして最高なおもてなし😍リピ確定しました。
美しいコースと美味しい料理、接客も素晴らしく、文句のつけようがないゴルフクラブメンバーやプレイヤーの質も良い気がするドレスコードがあるので、カジュアルすぎる服装で行くのは注意が必要。
栃木にあるGRAND PGMのゴルフ場。設備はなかなかゴージャスだが、その割にコースは並レベル。山岳コースで左右も割と狭い。
名前 |
サンヒルズ カントリークラブ【GRAND PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-665-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2022年1月平日6200円。グランドPGMの接客レベルの高いゴルフ場。ロバートトレントジョーンズJr.設計のイースト18ホール、ウエスト18ホールの36ホール編成。丘陵地らしい設計でほどよいアップダウンがある。フェアウェイやコース全体は広めなので大きく曲げなければOBにはなりにくい。ホール間は林でセパレートされている。フルバックからでも6800yard程度で距離は短めでテクニカルなコースである。距離が短い分ハザードなどの罠には気を付けたい。アイアンでの正確なショットがスコアに繋がるだろう。グリーンは非常に大きく、大きなアンジュレーションや2段、3段グリーンがある。ピンポジを確認して狙いたい。ロングパットは3パット確実だろう。管理レベルも非常に高い。グリーンは絨毯のような仕上がりで転がりが良い。冬場にも関わらず溶けていた。フェアウェイ、ラフ、ティグラウンドともに芝付きが良く密度がたかいので雑草がない。フェアウェイは着色されている。バンカーは目の細かい砂で均一性が高い。6200円でこの管理レベルはスゴいとおもう。電磁誘導式ナビ付きカート。別料金で乗り入れ可能。ドライビングレンジ30球500円。バンカー練習場あり。アプローチなし。食事内容は充実しており味も美味しい。太平洋クラブにはかなわないが。お風呂は温泉。単純アルカリ泉質でトロミがある。温度調整してあり入りやすい。露天風呂あり。肌がスベスベになる。クラブハウスは非常に豪華で高級感がある。格式の高さを感じさせる。接客レベルも非常に高くサービスも良い。950→1210 1300→1530とスムーズなラウンドでした。真冬でしたがスタートからグリーンは溶けておりました。利用客は女性が多い印象でした。確かに女性にオススメできるゴルフ場だとおもいます。