踊場湿原で、Windows xpのような絶景を。
霧ヶ峰湿原植物群落の特徴
踊場湿原ではほかの観光地と違い、人が少なく静かな場所です。
夏休みにはニッコウキスゲが美しい、特別な撮影スポットです。
四賀の交差点を越えた後に現れる、隠れた絶景スポットです。
八島や車山も良いが、人が少なく、Windows xpの様な写真が撮れる踊場湿原もおすすめ夏休みの土日やニッコウキスゲの時期は八島や、車山肩の駐車場は直ぐに満車になります。
ナイスきれいです。ice.
諏訪の元町の交差点ではなく、四賀の交差点から、霧ヶ峰に向かうルートの途中にあるスポット。
霧ケ峰からこちらへ向かう車は少なく、道があるので進んでみたが・・・いいね。
名前 |
霧ヶ峰湿原植物群落 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この辺りは踊場湿原と呼ばれているそうです。八島湿原、車山湿原と並ぶ3大湿原とのことで行ってみましたが、踊場湿原は草丈が高くて歩きづらいし、あまり花も咲いていなくて見所にかける感じでした。湿原の周りを歩くよりもビーナスラインから見下ろす方が眺めが良くておススメです。