本格ソーキそば、沖縄の味満喫!
わした 静岡店の特徴
沖縄の名産品を多彩に扱い、独自性のある食材が豊富です。
イートインで味わえるソーキそばやゴーヤーチャンプルが絶品です。
店内には沖縄の楽しい雰囲気が広がり、リラックスしながら買い物が楽しめます。
曜日が悪かったのか、沖縄そばの生麺がありませんでした。乾麺購入しましたが割高なのは輸送費かかるので承知の上です。
見ているだけでも面白いお店沖縄のお酒や食材が多く、週末はサーターアンダギーや食事も出来る。
探すと意外とない沖縄物産店。飲食スペースもあり、アイスなどの軽食も販売したいます。飲食スペースには大きな水槽があり、眺めながらお食事もできます。お酒やインスタント食品、お菓子などオールジャンルあります。入り口近くにご当地ベアが3種類(パイナップル、マンゴー、ゴーヤ)並んでいたのが個人的にテンションあがりました。
カラフルな可愛いシーサーや雑貨、沖縄のお菓子・ジュース・アルコール類が手軽に買えます。クリームがサンドされてる沖縄の菓子パンは、ここでしか買えないと思います。今年(2023年)から沖縄のお土産品として販売されてるハイビスカスチーズタルトも置いて欲しいです(^-^;
イートインの沖縄そばが美味しい。標準価格より安く食べられる。売っている沖縄品はやはり高め。沖縄現地で売っている価格を知っていると購入をためらってしまう。
静岡県静岡市駿河区にあります。沖縄の食材などがあります店です。店内では昼時だけ飲食できるみたいです。いつも銀座店を利用していますが、静岡市にいたのでよりました。駐車場あります。車で行けるわしたさんはこの店だけかな?さんぴん茶、ちんすこう、オリオンビール、海ぶどうなど買いました。
沖縄そば食べたい❗️と思ったらここに駆け込んでる。割高だけど沖縄のスーパーで売ってる麺やゆし豆腐とかあるの超嬉しい。ブルーシールもウベをおいてる分かってるお店。
昨年夏まで8年間沖縄中部で生活していたので懐かしく感じました。ウチナーの商品が那覇空港の土産屋さんをぎゅっとコンパクトにした店内はとてもきれいに陳列してます。また立ち寄ってみたいです😊
沖縄の名産品を食べたいと思い、買いに行きました(^^)種類も沢山あり、本州では期間限定のブルーシールアイスを年中販売してて食べたい時に伺いたいと思いました(^^)
名前 |
わした 静岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-203-4717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

沖縄で美味しくて飲んだオリオンビールのノンアルビール、ずっと取り寄せてましたがこちらで購入できましたゴーヤーチャンプルの定食やソーキそばも美味しい。