鮪アボカド丼で幸せ気分♪
炉端Dining 薫海〜くるみ〜の特徴
日替わりランチ780円は、まるで家庭の味を楽しむような料理です。
鮪アボカド丼は、ウニのような味わいでさっぱり食べやすい一品です。
高級割烹風の雰囲気がありつつも、気軽に足を運べる食堂の相性が抜群です。
ここは料理好きな方が調理してると思わせてくれます。ランチはコスパが良く、他のメニューも期待してしまいます。また伺わせて頂きます。
ランチどこ行く?と聞かれると、必ず薦める場所です。素敵なオーナーさんご夫婦とおいしいお料理で、毎回元気と癒しをもらえます。時間をゆっくり過ごしたい方にぴったり!冬の牛もつ鍋はボリュームもあって、二人で食べて大満足♪くるみサラダもおすすめです!
以前から気になっていた、日替わりランチ¥780をいただきに来店しました。この日はお刺身とアジフライの定食で、お刺身の鮮度も良く、ふっくらしたアジフライも美味しくかなり満足です。店内の雰囲気も良く、また後日訪れたいと思います。他の丼や定食のランチメニューも良さそうでした。2022/1/28(金)追記金曜限定の天丼¥500を頂きました。コスパ最高。すごく美味しかったです。
ロースカツ定食を頂きました。ジューシーかつサクサクで美味しかったです。小鉢も付き程良い感じでお腹が満たされました。平日ランチということもあり主婦層が多く来店されていましたが静かで落ち着いて食することができました。是非、また伺いたいお店です。
鮪アボカド丼を頂きました😋鮪にアボカドあいますねアボカドに醤油をかけるとウニの味になると 言いますが 鮪ウニ丼より ヘルシーで さっぱりしていて 食べやすいです。
今年に入って、家族で5回利用してます。中庭が有って眺めも良いです。日替わりはとてもコスパが良く気軽に入れます。天丼は有る時と無い時が有る様で、いつかは食べてみたいです。
リピート率凄いです😆友達とランチの相談すると「何食べる?」「薫海さん、今日は◯◯だよ❣️」「じゃ、行こう」みたいな会話がいつもの事です。私達の中では安定の《薫海》さんお料理も美味しいのですが手作りデザートもめっちゃ、旨いです。
一見して高級割烹料理店風なたたずまいの店舗ですが、どんぶりものもランチもいける、敷居の高すぎない良い感じの食堂です。今回は日替わりランチをいただきました。カラッとした鯵のフライに、小鉢に刺身がついて700円台はお得感あります。他にもメニュー豊富で、リピートしたいお店ですね。
以前都内で食べたもずく酢と茶碗蒸しが忘れられず、作ってくださった板前さん?の情報を聞いたところ足利にお店を出したとのことで行きました!(フラワーパークのお花も見てきました🌸☺️)1歳と4歳の子どもと行きましたが、座敷を用意してくださり、子どもにも笑顔で接客してくださいました。趣と清潔感のある店内と店員さんの心配りに、お客様のことを大切に考えている印象を受けました。くるみ御膳(刺身、天ぷら、カレイの煮付け、茶碗蒸し、自家製漬物、ご飯味噌汁)ともずく酢、お子様セットをいただきました。4歳の娘は初のねぎとろが苦手だったようでしたが、他は美味しくいただきました!ちなみに、ねぎとろは変更可能だそうです。御目当てのもずく酢と茶碗蒸し、やはりとても美味しかったです!もずく酢は糸もずくで、口当たりも最高でした。どれを食べても本当に美味しかったのですが、1番驚いたのは海老の天ぷらです!!付きすぎていない衣がサクサクで、中のえびは生でもなく火が通り過ぎてもなく、ぷりっぷりでした!初めて心から美味しいと思えるエビの天ぷらに出会えました。どれを食べても美味しいので、オススメです。
名前 |
炉端Dining 薫海〜くるみ〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-64-9666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

金曜日のワンコイン丼に釣られて入店。コスパよし!他のメニューも美味しそうでした。