婦中町の昭和食堂、日替わり定食。
だいこく食堂の特徴
こあがりや4人掛けのテーブルで、友人や家族と楽しく食事ができるスペースです。
日替わり定食やカツ丼セットが850円と、とてもリーズナブルな価格設定です。
懐かしい飾らない昭和な味が楽しめる、こだわりの食堂の雰囲気を味わえます。
日替わり定食がコスパ良し 味ヨシ。
日替わり定食いただきました。ご飯みそ汁、サラダ、小鉢、刺身、メインのトンテキとボリューム満点で850円‼️たいへん美味しく次行く時は1品物をツマミに🍻飲みたいと思います。
2021.11.08仕事の途中に昼ごはん。とあるYouTuberさんの動画を見て行こう行こうと思い今回初来店。隣りにあるホテルの宿泊客が建設現場に出張で来る方が多い?からかボリュームか凄い(^_^;)私が20代の頃なら喜んで食べたと思いますが。とにかく写真はチャーハンセット。ラーメンが特に美味しかったです。高岡市野村の大ちゃんラーメンを昔から食べているのでその味と系統は近いかと思います〜(^_^)チャーシューも分厚くてよかった。娘さん、とてもチャーミングな上に仕事もテキパキ。
お昼にカツ丼セットを注文。セットだからミニラーメンかと思いきや、しっかりとした1人前で出てきました!安くて量が有り、満腹になります!リピート有りのお店になりました。
かつ丼セット🍜🐷かつ丼 飯少なめ かつ煮普通盛りサイズたくあん漬けミニサラダ りんご付きさば煮の小鉢醤油ラーメン 背脂入り、もちもち中太麺これで850円❗あっぱれ‼️安いし味もけっこう良い👍併設するビジネスホテル大黒が営む食堂。宿泊客の朝、夕食の場でもあるみたい⁉️昼は一般客だろうけど夜は一般客と宿泊客半々くらいみたい。イイお店でした。もちろん呑めます😙
ラーメンいただきました🍜🙏懐かしい飾らない昭和な味が良い👍
日替わり良かった量も、十分で満足できます。
お昼に日替わり定食を頂きました。大ぶりプリプリのカキフライが4個とお刺身、小鉢が付いて800円税込は大満足でした。
この界隈では貴重な”THE 食堂”こちらは婦中町の359沿いにあるビジネスホテルのところにある食堂です。ぱぴの並びですね。店舗内はテーブル席と小上がりで、いかにも食堂然として私は結構好きですね。お昼のランチメニューは日替わり定食を初めとしてとんかつ定食やしょうが焼き定食など定番のメニューが揃っています。また、こちらは夜は居酒屋としても営業しているのか、結構おつまみメニューも豊富です。店内の傍らにはキープされたボトルも多くありますので、夜も結構繁盛しているのではないでしょうか。今回は日替わりランチ、この日は秋刀魚のみぞれ煮+お刺身+小鉢におしんこ、味噌汁、ご飯で800円。なかなかのボリューム感です。副菜に付くキャベツの千切りやパスタサラダも良い味を出しています。この日のお刺身はアオリイカとサスの昆布締め。味自体に特別な何かがあるわけではないのですが、これだけ食べて800円はそこそこコスパが良いと思います。美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
だいこく食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-465-3936 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内は4人掛けテーブル4つと、こあがりがあります。お店に入りホワイトボードに書いてある日替り定食を見ていると、店員さんが内容を説明してくれたので、値段も850円とお手頃なので注文(メニューも豊富)。夜は居酒屋になるのか、ボトルキープの瓶が沢山なんでいる。日替り定食の内容はチキンピカタ、お刺身、小鉢(大根の煮物)、ご飯、味噌汁。チキンピカタとは卵に浸けた鶏肉を焼いた物で、肉も柔らかく、付いてきたソースとマヨネーズに浸けて食べたら美味。ソースは手作りなのか、印象に残った。食べ終わる頃には、お客さんが何人か入ってきたので、平日お昼でも流行っているのだろうと思う。支払いはクレジットカードか現金のみでした。