小布施駅で栗ソフトと観光提案。
小布施文化観光協会の特徴
観光客を優しく迎える雰囲気が魅力の案内所です。
長野鉄道小布施駅に併設されて便利です。
美味しい栗ソフトや栗おこわが楽しめます。
観光客を優しく迎えてくれてるなーと思わせる雰囲気を感じさせてくれました。最高です。
長野鉄道小布施駅構内にあります。周遊シャトルバス「おぶせロマン号」の1日乗車券はこちらで販売しています。観光パンフも多数置いており、案内所の方がいろいろ相談にのってくれるようです。観光計画をたてないでいく方は寄ってみてください。2022年8月訪問。
親切で丁寧な案内があって良かったです。
観光案内所です。わからないことがあったらこちらで聞くと良いですよ。
事前に調べていたリンゴ園(リンゴ狩)がお休みで、こちらで良いところを紹介頂きました。複数の候補から、我々家族の目的に合った所が選べました。ありがとうございました。
海外からのお客様と母国の地図にピンを刺す儀式。
小布施駅と併設しています、実はここは顔を出していません駅に来たらここにも来たことにでも観光は分かりやすいです。
栗ソフトが美味しかったです🍦
駅ナカの観光ガイドセンター。自転車を借りることができます。
名前 |
小布施文化観光協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-214-6300 |
住所 |
〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施1497-2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カフェコーナーが併設されていたので電車待ちの時間に休憩で利用しました。いつもこうなのかたまたま調子が悪かったのか不明ですが、夏の暑い日だというのに冷房の効きがめっちゃ悪く座ってから汗がひくまでかなりかかりました。注文したアイスコーヒーも提供された直後は冷えてなくて氷が溶けて冷たくなるまで待ってから飲みました。味はまあ普通。カフェはついでにやってるって感じで値段もめちゃ安かったけど、せっかくいい場所にあるんだからもうちょっと商売熱心でもいいのにと思いました。