風情ある石畳で楽しむもんじゃ焼き。
渡辺氷店の特徴
涼しい日にぴったりなもんじゃ焼きが楽しめるお店です。
風情ある石畳の道沿いに位置し、訪れる価値ありです。
安くて美味しいと評判のもんじゃ焼き屋です。
ポテト入り焼きそばポテトフライ足利しゅうまい豚天もんじゃノンアル。ポテトフライが秀逸。お手ごろ価格でたくさん楽しめる。お冷が焼酎の4リットルボトル。
昭和30年代生まれ足利市出身の母に連れられて来ました。母の幼少時足利市では専門店や駄菓子屋、近所の民家までもがもんじゃを売っていたそうです。こちらのお店もそんな元祖足利もんじゃと言える味との事。ゆるめの生地と具材、生卵が入っており、醤油かソースを好みの濃さで混ぜ合わせて焼きます。調味料の分量はシビアなので、少量焼いて味を見ながら調節しましょう。卵は少しだけ溶いてから焼くとふわふわの卵白が残って良いアクセントになりますよ。好きだったトッピングはネギもんじゃにベビースター。シンプルな生地の味が感じられます。半々に分けてソースと醤油両方の味を楽しみました。店員さんも優しくて感じの良い方々でしたよ。忙しい時間、地元の方はお店のカウンターまで注文しに行っていたので、そんな時はちょっとコミュ力が必要かもしれません。
土曜日のランチ、もんじゃ わたなべさんへ、この佇まい地元の方からこよなく愛されているもんじゃ店、もんじゃ、お好み焼きのメニューも、豊富😋また酒のつまみのメニューも多く、勝手な想像だか、夕方からもんじゃ居酒屋👍今日は、もんじゃ3品、いもフライ、肉ポテト焼きそばを注文。個々にもんじゃの味付けは醬油派、ソース派あるのでは😅私はソース派です😆いもフライも甘めのソースが良くあい美味しい、焼きそばもボリュームがありこちらも良いですね😆次回は勝手な想像の実証に伺いたいです。 ごちそうさまでした。
安くて美味しいお店。
色々楽しめるお店。 足利に来たらこちらがオススメ! 今まで土手をつくったり面倒くせぇなぁと思って、お好み焼きでいいじゃんと敬遠していたもんじゃでしたが、気軽に食べられるのが好き。
涼しいともんじゃ焼きがたべたくなりますね、、、
風情ある石畳の道沿いにあります。鑁阿寺と足利学校の近くにあり、昭和の雰囲気が味わえる、鉄板でもんじゃ焼きとお好み焼きを焼ける、かき氷も美味しいお店です。いろんな種類のもんじゃとお好み焼きとかき氷があり、足利の焼きそばや足利シューマイ等も、おすすめです。
ここは氷屋というよりもんじゃ焼きのイメージ学生の頃の記憶だから、今はやってないのかな?
| 名前 |
渡辺氷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火金土日月] 12:00~20:00 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼きそば、肉ポテト入りで550円。ボリュームもあり、何より温かい食事がこのお値段でいただけるのはあらためてありがたく感じました。ごちそうさまでした。