国家資格講習はここで決まり!
静岡県労働基準協会連合会の特徴
国家資格の講習が受けられる、充実した学びの場です。
1階にはバイクと自転車を8台分も停められます。
講習受講者には、建物前のパーキングが便利です。
この建物で講義を受講しましたが、かなり人との密度が高く、普通の長机2人というコロナ禍では密な距離での講義でした。検温や換気はしてくれるものの、感染防止対策は今ひとつと感じました。建物自体も古くトイレの入り口に段差があり躓きそうになったりと改善点が多いと感じた建物でした。
バイクと自転車は、1階に8台くらい置けます。車は道路反対側に1日1500円のコインパーキングがあります。安い所だと1日900円の所が歩いて3分くらいに有ります。
講習会の人数多すぎ。もう少し気を使ってください。
職長教育で来場しました。コロナの関係で入場者数制限しているみたいですが、隣との席の間隔は50センチも有りません。新型コロナを舐めくさっている対応としか感じませんでした。これが厚生労働省のお膝元の機関なのか?
へやが暑かった。
講習受講の際は建物前のパーキングが便利ですが、講習の30分前位には一杯になることがありますので、早めがオススメです。昼食は朝に出入りの業者さんに注文もできますし、近くにコンビニもあります。
よく、利用します。
| 名前 |
静岡県労働基準協会連合会 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-254-1012 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目17−5 静基連会館 2階 |
周辺のオススメ
国家資格の講習でお世話になりました。建物は少し古いですが、3階の講習会場は広くて、席も間隔が取られ、常に冷房と換気がされていました。職員の方の対応も丁寧で、親切にしてくれます。また機会があれば、利用したいです🤗