湖畔の温泉と美味料理。
サワ・ルージュの特徴
美味しい自家製栽培の旬野菜を使ったコース料理が魅力的です。
24時間利用可能な貸切温泉で、リラックスできる環境が整っています。
白樺湖湖畔に位置し、周辺の自然散策が楽しめる絶好の立地です。
食事は夕食・朝食ともおいしいうえにボリュームがありました。予約した部屋タイプはトイレ・洗面・冷蔵庫が共用で不便さはあるものの、トイレ・洗面とも非常に清潔で新しく、快適でした。風呂は檜風呂が使用中だったのでやむを得ず岩風呂の方に入りましたが、なかなかよかったです。
ヨガリトリートでお世話になりました。こじんまりしたペンションですが田舎の実家に帰ったような温かさで出迎えていただき、滞在中は本当に心地よく過ごさせて頂きました。お料理がとても美味しくて量もたっぷり朝晩、満腹、大満足です。ビール大ジョッキを頼んだらホントに大なジョッキだったので驚きつつ、笑ってしまいました(笑)ペンションですので当然、大きなホテルのようにはいきませんが掃除が行き届いていてお風呂もトイレも洗面台も清潔で気持ちよく過ごせます。ご主人も奥様もスタッフさんも親切で不自由なことはなにもありませんでした。実家の居心地を求める方には是非オススメです。今度は登山の時に泊まらせていただこうかな。道路からペンション入口はちょっと見落としやすいかもです。
湖畔のペンション。部屋はまあまあ。食事がとても良い。共用の風呂は岩風呂、桧風呂の2つあり、どちらも温泉。空いていれば24時間自由に入れる。
ホテルの雰囲気も、ご主人と女将さんのお人柄も24時間使える温泉も良いですが、何よりお料理が美味しいです😋本当は教えたくないお宿です😓
仕事でストレスが溜まったなあと感じたので久々の一人旅行を計画。あと、ダイエットしていて、チートデイするなら、美味しいモノがいいなと。と。中部圏で探すとけっこうお高い…ペンションってどうだろうって見たらお手頃だったので。■アクセス白樺湖畔南側です。湖を一周散歩するとわかりますが、南側のほうが小規模な店が多く景色がキレイです。駐車場は傾斜がありますが停めやすいです。看板がみつけにくいかな、いっかい通り過ぎてしまった。■コーヒーなど入り口脇の食堂にお湯とコーヒー、お茶ががあります。インスタントですが気楽に飲めるから散歩のあとにいただきました。■お部屋シンプルにベッドがあり、部屋から湖が見えます。夜はとても静かです。・トイレは共同ですが個室になっているので誰かと遭遇することはない。・部屋に冷蔵庫はないけれど、廊下に冷蔵庫があるので、入れておけます。・鍵がかわいい。・部屋に金庫はないので気になるなら貴重品は持っていたほうがいいかも。■お風呂大浴場とは言わないけれど2メーター四方くらいの浴室です。ヒノキと岩の、2種類あり。温泉的なぬるぬるとか湯の花とかはないです。24時間入れるのでチェックインして入って、散歩してまた入って…気持ちいいです。■散歩宿を出てすぐに湖畔にウッドデッキの、散歩コースがあります。これ気持ちいいです。■食事フルコース的な予想を上回る料理でした。キチンと作ってるっていうか。凝ってるというか。コレが食べられて一泊1万前半なら、大当たりだなーって幸せ。朝ごはんもパンが美味しいです。■犬時間によると思いますが宿の犬がいました。かわいいです。いい旅行でした。リフレッシュできました。散歩も楽しめました。白樺湖は開発ブームが終わって倒産したホテルも多いけれど、再開発もされてて新しいホテルも工事中でした。また行きたいと思います。
湖畔道路沿いに駐車場や別名の喫茶店は見付かりますが、宿本体に看板は目立ちません。駐車場の奥で喫茶店の裏手に宿があります。駐車場枠は今の普通車には狭く軽自動車向け。部屋に浴衣やパジャマはありません。説明も無かった。温泉風呂は貸し切りに出来るが狭く二人が最大。一人がお薦めだが皆がやったら最後の人はいつ入れるのか疑問。リピーターで星稼ぎか?朝夕の食事は美味しいです。
2つ貸切り風呂(温泉)は24時間利用でき、1月3日に霧ヶ峰登山後、翌4日に蓼科山へ登山する為に利用させて頂きました。熱くない温泉でとっても気持ち良いです!夕食はとても美味しいコース料理が出て来ました。どれも美味しくて、でもボリュームたっぷりなので、長野産コシヒカリは腹に入りませんでした😅朝食も美味しい✨でも、やっぱりパンが食べきれず持ち帰りにさせて頂きました♪施設もとても清潔でしたし、何より宿の方がとても良かったです♪また、この近辺へ遊びに行く時は利用させて頂きたいと思いました!お世話になり大変ありがとうございました⤴️
10年以上前に、学生でお金もない時期に同じくお金のない当時の彼氏と伺いました。レンタカーもなし、予定も無しな私ちちに親切にしてくださったオーナー夫妻、鮎つりがしたかった私でしたが相談したら遠かった為(リサーチ不足すぎる)その晩一階のいろりで鮎を焼いて下さいました、彼にビールまで頂きました。当時は若かったのでその有り難みに気づかず、ラッキー♪嬉しいな♪といいった感情でしたが今思い返すと暖かくて込み上げるものがあります。まだ経営されているのを知ってお礼を伝えたくてレビューを書いています。思い出したキッカケなのですが、全国どこでもいいから美味しいパン屋さんを知らないかと友人に聞かれてこちらの朝食で出していただいたパンがわたしにとって世界一美味しかったからです。お母さんの焼きたてのパンまた子供を連れて食べに行きたいです。あの時はありがとうございました^^
事前に電話で質問させていただきましたが、とても親切に対応してくださりました!実際に泊まったら、自然感じる外観・内装と、とても美味しい食事をいただけてとても満足しています。また行きたいです!
名前 |
サワ・ルージュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-68-2277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

バイクの一人旅でお世話になりました。コスパも良いし、料理がめちゃくちゃ美味しいし、貸切の温泉も最高でした。朝食の手作りパンも大変美味し買ったです♪