田んぼの真ん中、遊具で夢中!
鴻野山新田農村公園の特徴
田んぼの中に忽然と現れる美しいビューが魅力です。
遊具は大きく、子どもたちが楽しそうに遊ぶ姿が印象的です。
冬の利用は風が強くて寒さを感じるので注意が必要です。
道を走っていると唐突にコンビネーション遊具見えてくる。隣が神社で大きな鳥居があるため、目指す方はそれを目印にすると良いかも。公園内に遊具は6つほど。ベンチは2つ。和式トイレ1つ。下の蛇口は壊れているので、水道は上の飲む方しか使えません。地面に石ころが多く転がっていますし、公園の半分は丘のように盛り上がっているので、お子さんを走り回らせるにはおすすめしません。遊具はけっこう古いです。ボロボロになっているモノもあり。コンビネーション遊具は大きいですが壊れているようでは無いので、そっちで遊んだ方が良いかもしれません。日陰になる場所がない公園なので、長くいるなら日傘や帽子を用意して下さい。
とても眺めが良い。自転車の遊具は注油が必要。
遊具は古いですが大きく、子どもがとても楽しそうに遊んでいました冬に利用しましたが風をモロに受けるので寒すぎました夏は夏で日陰はあまりできなそうです。
| 名前 |
鴻野山新田農村公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
田んぼの真ん中に忽然とありました。神社や公民館と隣接しています。自転車が4台繋がったメリーゴーランド状の乗り物や、ジャングルジムすべり台状の遊具があります。桜も咲いており、穴場ですね。