橋場町から金沢駅へ、快適100円バス。
西日本JRバス 金沢営業所の特徴
感染症対策が施された安全なバスで安心して利用できます。
新しい施設で快適な乗車体験を提供しています。
金沢市内中心部へ100円で行ける【まちバス】が便利です。
バスの中にバーコード等、感染症対策もされていて、安心できます。
施設があたらしくなり快適。
次々と新規路線を出している営業所です。仙台の次は四国(徳島・高松・高知)!四国線はプライベートカーテン無し、ノーマルタイプの3列シート車です。深夜に京都営業所で乗務員交代の他、乗務員休憩や車両点検のために停車が多いため‥夜行バス慣れしていない方には疲れるかもしれません。是非、軌道に乗った際には車両や設備のグレードアップをお願い致します!最後に、四国の次はどこに行くのか(個人的には①日本海側の東北、②長野・軽井沢、③富士山・河口湖、④博多‥(笑)) 楽しみにしています!
㈯㈰㈷はぜひ(【まちバス】に乗って市内中心部に行きましょう🚌100円バスです。ICカードももちろん使えますよ📱車内で両替Okです💴
よかったです。
名前 |
西日本JRバス 金沢営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-225-8004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

観光で金沢を訪れた際、橋場町から金沢駅まで「杉浦さん」の運転するバスに乗車しました。ものすごく感じが良く丁寧な案内に安心感を抱きました。また金沢に来た際はJRバスさんを利用させて頂きたいと思います☺️