乗鞍高原の紅葉を堪能。
雀の宿やぐらの特徴
乗鞍高原の恵まれた自然環境で、紅葉を楽しめる立地です。
大変お世話になったBBQ交流会で、心温まるひとときを過ごしました。
2泊の滞在で友人と一緒に思い出深い時間を作りました。
とある団体の会合&BBQ交流会で、大変お世話になりました。二日酔いの朝の美味しさ染み入る朝食とコスタリカコーヒー、温かいおもてなし。おすすめですよ。
2泊させて頂きました。きさくなオーナーのおしゃべりと、思いがけず宿のお手伝いの方のギター演奏で懐かしのフォークを中心に色々な歌を皆で歌い、とても楽しい時間をすごさせて頂きました。宿は清潔で、緑をみながらのんびり過ごすのもお勧めかと思います。次回は、畳平のお花畑の時期に是非宿泊させて頂きたいと思っています。PS オーナー紹介のおそばやさんは季節の山菜料理、天ぷらなど盛りだくさんで、大満足でした。
乗鞍高原の紅葉を目当てにドライブ。妹と2人で宿泊しました。今回2度目、前回は6月初夏にもお世話になりました。30年以上営む民宿ということで昭和レトロな感じが建物のあちらこちらに残る素朴さが素敵!一昨年末オーナーが変わりリニューアルされ、つくりは古いですが、どこも清潔で居心地のいい宿です。特にお風呂は源泉掛け流しの温泉。無色透明のいいお湯に癒されました。食事も旬の食材でヘルシーでおいしい。2人とも大満足!で、リピート泊してます。冬は、宿からゲレンデに直行できるので古くからのスキー客の常連さんで混むようですが、春夏秋の乗鞍高原散策にまた利用したいと思います。次は春山バスの頃、泊まりに行きたいたいと思っています。
おばちゃん居なくなっちゃうと・・・・・・
| 名前 |
雀の宿やぐら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6496-1072 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
上高地とか平湯、奥飛騨温泉には縁があったものの乗鞍は行ったことがありませんでした。それが偶々Fiat Pandaのイベントでお目に掛かり、これも何かの縁と宿泊させていただきました。入口脇にはマスコットの雀のぬいぐるみ。宇奈月温泉でコイツの雷鳥版も見ましたがスズメのが可愛い気が。宿は女将を名乗る妙齢の美女が切り盛りしています。管理栄養士資格もお持ちだとか。先代から宿を引き継いで、まだいくらも経っていないそうです。週末はマネージャーのトシさん(ギター中々の腕前)も応援にやってきます。実際朝晩とも食事が良い。ごはんが美味しい。味噌汁が美味しい。おかずが美味しい。彩り良く、バランス良く。フェアトレードのコーヒー豆もあります。どうしてと思ったらお二方は海外協力隊員の経験もあると聞いてなんか納得。部屋にお手洗いが無く共同でしたがすぐ近かったので良し。宿のWiFiは館内しっかり入ります。温泉は無味無臭の低張泉です。部屋ごとに時間を取って貸切風呂的に入れるので家族連れには嬉しいのでは。サラッとしたお湯が物足りなければ近所に白濁した硫化水素の日帰り入浴施設もあるのでこの際両方楽しむのも面白そうです。