城峯神社奥の院へ、神秘の登拝。
城峯神社 奥ノ院の特徴
狼信仰の神社である奥ノ院の山道は特別な雰囲気があります。
20分の登拝でたどり着く神秘的な空間が魅力です。
標識が設置されており、登拝しやすい道案内が整っています。
下の城峯神社の右側から登ると100mごとに標識があります。900mです。標高は732mです。奥の院のあるところは南側は植林で展望はありませんが、北側は広葉樹なので、樹間から下久保ダムとダム湖がみえます。写真は4月19日です。
城峯神社参拝なるも、その奥ノ院参拝に至らず。
名前 |
城峯神社 奥ノ院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-52-4888 |
住所 |
|
HP |
https://www.kamikawa-kanko.com/miru/%E5%9F%8E%E5%B3%B0%E5%B1%B1/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

狼信仰の秘境の神社⛩20分ほどの登拝で奥の院まで着く雰囲気ある神社です😆