夏蕎麦の絶品、つちやで満喫!
手打ちそば つちや(本町店)の特徴
地元で愛される美味しい手打ちそばが楽しめるお店です。
夏蕎麦の香り高くコシのある味わいは絶品です。
注文から5分で提供されるスピーディーなサービスが魅力です。
連休中日の開店時間に行きました。地元の常連さんが多目なのか?という客層。それだけあってお蕎麦も美味しく店員さんも気さくで雰囲気も良かったです。
流石、プロの技ですね凄く細い麺なのにコシがあり鼻にぬける風味もあり、出汁も風味があり、濃さも自分には丁度よく美味しかったです。3時間かけて行ったのですが、正解でした。
海老天食べたさに 今市市まで来ました。サクサク感は 揚げ過ぎでした。が お蕎麦は とっても美味しかったです。
「日光手打ちそばの会」に入っているようなので、手打ちそばを食べに行きました。お昼時で、地元の常連客が多かったです。天盛りそばを注文しました。そばはのど越しよくおいしかったです。エビ、なす、ピーマンの天ぷらは、個人的にはもう少しころものカリカリ感が欲しかったです。
9カ月の赤ちゃんを連れて初めて伺いました。メニューにはうどんと書いてありませんでしたが聞いたらかけうどんを作ってくださりました。また、女性の方が子供用のスプーンを赤ちゃん用のやつに変更してくださったり麺を切るハサミなどを出してくれました。初めてこんなに素敵なおもてなしをしてくださるお店に出会ってとても感動しました。お蕎麦もうどんもおいしかったのでまた伺わせていただきます!また、価格もとてもリーズナブルで⭕
明るく親切に対応してもらって、とても居心地が良いです。ちょっと硬めに茹でられていて好みの茹で加減の蕎麦です。
注文してから5分位で蕎麦が出来上がりました。山菜おろし蕎麦を食べました。コシが強くて少し硬い感じがしましたが、美味しかったです。主人は盛り蕎麦大盛り頼みましたが、やはり硬いと言ってました。お店の方はご夫婦でやられていて、仲良さそうで、明るい対応で気持ちがよかったです。
もりそば(手打ち)530円かけそば(同上)530円先代がJR宇都宮西口のTそば店で技術習得して1989年に開業した「手打ち蕎麦屋」さんで、今は二代目が営んでいます。客室は席間広く、テーブル席、座卓のキャパ50人くらい。スタッフの明るい接客はグッド!2021年7月上旬の平日昼間に訪問しました。「もりそば(530円)」を頂きました。手打ち蕎麦は、香り旨味とも普通ですが、丁寧な中太切りで繋がり良好です。食感は硬めです。つけ汁は、甘めのちょっとつける江戸風。♯手打ち蕎麦。
凄く久しぶりに、つちやで食事した。やっぱり美味しい。つちや最高です。
名前 |
手打ちそば つちや(本町店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-21-3563 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日光街道や観光地から少し離れた住宅が多い市街地にある地元の常連客が多く訪問してる美味しいお蕎麦屋さんでした。店主と女将さんの接客も良くて気分良くお食事することが出来ました。