筑波サーキット帰りに、もつ煮定食。
やまとの特徴
鴨せいろやヒレカツカレー南蛮が絶品で感動的です。
もつ煮定食や焼き魚、しょうが焼きも豊富で充実しています。
筑波サーキット帰りに立ち寄っても楽しめる空いているお店です。
家から10分ですが初めて伺いました。確かにお店は内外装とも古さは感じられますが、料理はとても美味しかったです。私はもつ煮もりそば定食をいただきました。ちゃんとこちらで煮たモツで美味しかったです。
初来店です。そば、うどん、定食などを提供しているお店でした。もりそば600円+大盛り400円をオーダー。量がとても多かった。大盛りは余計でした。そばの風味は感じられず、好みでは無かったです。
初めて寄りましが当たりです🌟鴨せいろとヒレカツカレー南蛮を食べましが、まず感動💕
筑波サーキットの帰りに。平日は14時から15時が中休みな以外は、ほぼ通し営業に近いのがありがたい。気合入れて行く蕎麦屋ほどのピンの蕎麦ではない。しかし、非常にリーズナブルで、日常の食事としては十分においしいと思う。
空いてて良かった、美味しかったです🙏
水戸から食べに行って来ました。しょうが焼き定食ボリュームあって美味しかったです。ちょいと遠いけど機会があればまた行ってみます!毎朝のお掃除 お疲れ様です。
もつ煮定食美味すぎ!蕎麦も手打ちで喉ごし良かった!リピート決定!
ヒレかつセット いただきましたおいしかったです 千円出るけど価値あるかな 量もあります気くばりもできてますまたいきます。
筑波サーキットに行った際に利用しました。見た目はちょっと古ぼけた感じですが、たべてびっくり!とても美味しい。会社の先輩と2人で行って、ふたりとも同じメニューを食べました。とんかつと蕎麦のセットです。蕎麦はしっかり蕎麦の匂いがする田舎風の蕎麦でした。終わりには蕎麦湯も出てきます。そして白眉がロースのとんかつ。まづきっと良いお肉を使っているに違いない、そして、軽くラードの入っているオイルで揚げたと思われる味、本当に最高です。素晴らしいです。店内には昔懐かしいマッチもおいてありました。ちゃんと箱のマッチです。懐かしい気分になりました。なんとなく寄ったお店でしたが本当に美味しい、思いがけないところで素晴らしいお昼をいただくことが出来ました。
名前 |
やまと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-43-7084 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仕事で板東市を訪れた際にランチで利用しました。ミニカツ丼\u0026もりそばセットを注文。田舎のお蕎麦って感じで美味しく頂きました。