入場無料で富山の歴史に触れる。
遺芳館の特徴
入場無料で充実した展示内容、多くの人が満足しています。
富山出身軍人の遺書や遺品が展示され、当時の思いを感じられます。
音声ガイドの貸し出しもあり、より深く内容を楽しむことができます。
■遺芳館 いほうかん富山県富山市にある太平洋戦争の資料館。富山懸護國神社にある戦死者や殉難者の遺品等の博物館。●故人の遺書や遺品を保全保管、ガラスケースに入れて展示した建屋。無料展示する資料館。富山大空襲の被災に関しても一画にまとめて展示している。
富山出身の軍人達の遺書や所縁の品が展示されています。軍人である前に一人の人間であり、家族も友達も夢もあって様々な想いを抱きながら生きてそして亡くなったのだと言うことを感じられます。是非訪れて感じて欲しいと思います。
富山県護国神社の資料館で入場無料富山県出身者の軍人の遺品・遺書の展示がされており、当時の思いを感じることができる他に戦後富山県に生還した「戦艦武蔵」第3代艦長朝倉豊次少将や富山空襲の展示がある音声ガイドの貸し出しあり塀の内側の苔生した庭園が美しい。
富山空襲 集束焼夷弾の実物。
| 名前 |
遺芳館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-421-6957 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
入場無料の施設ですがとても充実していて大満足です。『遺芳館 富山』で検索するとこの施設が出てくるのでぜひご覧下さい。