焼き鳥と串カツ、安心の美味しさ。
甚九郎の特徴
食べやすいサイズの焼鳥が揃い、味わい深いです。
定番のねぎまやホルモンに加え、変わり種も楽しめます。
予約必須のほど混雑する人気店で、居酒屋風の雰囲気です。
入口に喫煙可との表示をみて安心してふらり入店。串コースの一串目からおいしかった。つくねを口に入れた瞬間の旨味と口当りの良さは最高。お店の大将もスタッフさんも料理も含めて、正統派。どなたかの口コミで、店内もお手洗いもきれいとのことですが、その通り。おいしくて居心地の良いお店。また行きたい。
ちょうど食べやすいサイズの焼鳥です。1本100円〜150円で2本からの注文ですが、15本2000円のセットなどもあり1人でサクッと楽しめます。丁寧に目の前で焼かれる焼鳥とキンキンに冷えた生ビール最高でした。特に、手羽先、レバー、カモ美味しかったです。支払いは現金のみのお店です。
コスパめっちゃいいです!この値段でおいしくて雰囲気も昔ながらの焼き鳥屋さんで最高です!!焼き鳥屋さんはこんくらいがいい!!
オーソドックスな焼き鳥屋さん。私は好きだなぁ。秋吉などとは在り方が違う。本物感がある。サイドメニューの料理もいい感じ。ドリンクも豊富なのでどんな好みの方にも合うのでは。久々に行ったらスーツ着たビジネスマンで賑わっていたなぁ。トイレが一つしかないのが心配ではある。ご馳走様でした。
美味しい焼き鳥をリーズナブルでいただける、雰囲気のいい居酒屋風焼鳥店です。
ねぎま、ホルモン等の定番から、カルビ・しめじ等変わり種もあり、アルコール類も充実してました。
前から気になっていたので、覗きました。店内は、意外と広くてビックリしました。店構えからすると、15人位しか入れない感じだけど。焼き鳥も美味しかったです。
富山市内で美味しいと言われる焼鳥屋さん‼︎好みはあると思いますが、確かに美味しい。店内は明るく広々として、小上がりではグループの宴会が出来るくらいです。
煙が充満する大衆の焼鳥店。夏場に行けば凍ったジョッキにキンキンの生ビールが注がれ出てくる。焼鳥の他にしいたけ等も美味しい。値段もそれほど高くなく、庶民的な雰囲気も良い。ただ、閉店時間が早いため、1軒目の早い時間帯に訪問することをオススメしたい。
名前 |
甚九郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-491-5962 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

総合的に星5つです!コスパ◎人気店なのでピークタイムは予約無しではなかなか入れませんが、20時以降なら予約なしでいける率が高いかも。