旬の野菜食べ放題、みーるマーマで!
み~るんヴィレッジの特徴
食育をテーマにした体に優しい食材を提供しています。
季節ごとの旬野菜が楽しめる食べ放題メニューが人気です。
売店とカフェ、レストランが揃った便利な集合施設です。
ベーカリーショップみーるマーマ長野市穂保724.110月2日オープンで 今日来店しました。
今まででいちばん満足度の高い食べ放題でした。茶碗蒸しが最高です。営業再開したら絶対に行きます。
店内も広くゆったりしていて、ベビーカーで赤ちゃんを連れて行った時も店員さんが素早く対応してくださり、おかげでゆっくり食事ができました。おかずはどれも美味しいです。長芋の甘唐揚げが大好きで何度もおかわりしてしまいます。清潔感のある広々とした店内、手作りの美味しい食事、、またぜひ行きたいです。1日でも早い復興を願っています。
食事もとても美味しいですし、どの年代にも優しいと思います。授乳室もありますし、トイレも広く、綺麗です。ピーク時を過ぎれば人もそこまで多くなくなるので、ゆっくり食事出来ます。スタッフの方も丁寧で気持ちがいいです。
食育をテーマに、体に優しい食材を扱ってます。野菜の自家栽培のほか、パンやピザ作りの体験など子供にも人気のイベントが盛りだくさん。バイキングレストランでは、色々な料理が美味しく楽しめます。ただ、以前あった蒸し料理のコーナーがなくなってしまったのが残念です。
売店やカフェ、レストランがまとまった集合施設です。大豆島のみ〜るんまーまと同じ系列だそうです。パンやロールケーキ、焼き菓子とかありました。
大豆島にある「食育ビュッフェ」おひさまビュッフェ・みーるマーマの新しくできた本店。店舗も綺麗でお洒落だし、昔よりもいろんなメニューが出てる&美味しくなった気がします! 行くなら1728円のランチ(11~16時)がオススメ。外装は小さいお子様を意識した造りですが、味は大人こそ好きそうな「ほっこり」としたものがオススメなので、ご年配の方とも楽しめるかと思います!
季節ごとの旬の色々なお野菜が食べ放題。デザートも色々ある。飲み物もホットやアイスで体に良さそうな物がいろいろ用意されてます。
少しcheapですが‥ 種類豊富、拘り持て…おいしい料理でした!! 広いfloorでゆったりと食べられて、大豆島店とはまた違う明るい空間。行く価値あり。
名前 |
み~るんヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-219-6694 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2019水害では、🍎のランプまで水没。機械類もすべて新しくして再開。パンは美味しくて、イートインコーナーには無料飲み物サービスありました。とてもキレイで、2人用卓4個・4人用卓4個でゆったり。