広大な駐車場での散策を!
桜山公園第1駐車場の特徴
約200台の一般車両が停められる広々とした駐車場です。
桜山公園のろうばいを観るための便利な散策拠点です。
冬桜や紅葉の美しさを楽しみながらのんびりできる場所です。
桜山公園のろうばいを観るため、2月の三連休最終日に利用しました。来る途中細い道沿いに、先日の雪が大分残っていてビックリしました。朝8時半頃到着、振替休日でしたが貸切状態でした。駐車場の周りにある、飲食店もお休みでした。
広い駐車場でした。桜山公園にも近く、坂を上ればすぐです。
真冬でもお店3、4軒やっていた。もち菓子や甘酒など。
静かでのんびりできました。
一般車両用駐車場に約200台、障害者用駐車場に3台、大型車両用駐車場に9台停めることができます。シーズン外の駐車は基本的に無料です。シーズンによっては有料になることもあります。
200台くらい停められるだろう広さ。外周は土産物・食堂に囲まれている。シーズン中8時から500円、7時に行ったら無料だったが、シーズン外は不明。
第1駐車場 大型16台 普通車229台 合計245台 普通車500円 乗合型の自動車(30人乗り以上) 2,000円。
上り坂を走ること約15分、予想以上に広い駐車場です。食事処も駐車場内にあるため、高所とは思えない充実ぶりです。
冬桜の時期は結構賑わっている。お店もある。
名前 |
桜山公園第1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-52-2214 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大駐車場ですトイレがあり散策の拠点です。