草津温泉の裏路地で、旨い町中華!
中華料理 つぎの特徴
草津温泉の街外れにある、隠れた町中華の名店です。
バスターミナルから徒歩5分の距離で、アクセスも良好な立地です。
地元に愛されている、安くて美味しい餃子やラーメンが楽しめます。
チャーハンとチャーシュー麺を頂きました。どちらも美味しく、チャーシュー麺は懐かしさを感じる味でした。美味い!
街外れにある町中華。駐車場ありなのは便利。餃子はかなりニンニク効いてます。炒飯が美味しかった。とてもお財布に優しいお店です。
草津で(唯一?)“普通”の町中華。駐車場付きが草津では珍しく便利。加えて湯畑周辺より空いている。味は普通に美味いが、値段は田舎にしては高い。また、2オペなので配膳が遅い。トイレは和式なので事前に他で済ませると良い。18時台でも客が来すぎると閉まってしまう。営業時間は表示より実質短い。支払いは現金のみ。街中なら⭐️⭐️⭐️だが、草津だと普通の街中華が貴重で⭐️⭐️⭐️⭐️。
変貌をとげる草津温泉、古き良き風情を排して今どきのバエを意識した建物や施設のオープンが目白押し。そんな中どう考えても観光客は来ないだろうという立地と外観でジモの聖地的な町中華がありました。中華料理つぎ。LuckyBagelの裏手にあり、毎回前を通って気になってたから突入です。思いっきり昭和の町中華な店内、メニューはそんなに多くはありませんが、基本は押さえてる感じです。ニラと豚肉の細切り炒め、餃子、カタ焼きそばなどを頂きましたが、本格中華とほ違う甘めの懐かしくも安心する町中華の味付けでこれはこれは良かったです。駐車場がある飲食店は狭い草津温泉では貴重です。ただ、旅の思い出を作りに来た方にはオススメしませんがね。
旅行で訪れました。草津温泉街から少し歩いたところにあります。地元のおじいちゃんおばあちゃんの憩いの場という感じですが、新規の私たちにも優しく対応してくれました。餃子もチャーハンも美味しかったですが、ロースー湯麺が有り得ん美味しかったです。豚肉がほのかに甘くて、餡掛けもサッパリしていて、でも味薄めとかではなくて、ほんとに繊細で丁寧な美味しさで、町中華でこんな美味しいラーメン食べたのは初めてです。冷房は付いておらず、扇風機のみでしたので、お店の中は少し暑く感じましたが、お冷が冷たくて美味しいです。手の届くところにお冷のポットが置いてあるので、自分でおかわりは注げますが、わざわざお母さんが注いでくれました。優しい〜💞夫婦二人で切り盛りされているっぽいので、少し提供に時間はかかりましたが、そんなの気にならないくらい美味しくて居心地のよい空間でした。また草津に訪れたら絶対に訪問します。(お店の入口に灰皿までありました!素敵!)
バスターミナルから徒歩5分くらい。よくありがちな街中華で、値段は全体的に安価。広東麺を注文しましたが優しい味で普通においしかったです。観光地でこういうお店は貴重です。湯畑周辺と違って普通の値段でまともに食べられるものが出てくるのはありがたいです。
いわゆる、古き良き町中華です。BGMはクラシックを聴きながら、かた焼きそばと餃子を頂きました。また訪れたいお店です。
草津でも駐車場があるというので伺いました。お味も店内の雰囲気も、とても懐かしい感じのお店です♪お店の奥様の対応もとても良かったです!
湯畑から歩いて10分位にあるひっそりとしたお店です。値段も手頃で土曜日の夜に伺いましたが空いていました。美味しくてゆっくりと食事が出来ます。
名前 |
中華料理 つぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-6920 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ザ町中華。って感じの店です湯畑からは少し離れた場所ですが、後悔はしない味です。また、リーズナブルです!