静岡駅近くの歴史ある高級ホテル。
中島屋グランドホテルの特徴
古い建物ながらも、アメニティや館内が充実しています。
地元に根付いた老舗ホテルで、特にレストランが人気です。
バンケットや結婚式場を完備しており、利用しやすい立地です。
高級ホテルという作りの感じです。ホテルならではのカーペット張り、部屋は悪くない作りです。駐車場代が掛かりますが、悪くは無いところです。ロビーにお茶セットが無料配布されてます。部屋内にマグカップ、給湯器、無料の水、冷蔵庫があります。テレビも、もちろん付いてます!場所が場所なんで分かりにくいですが、いい値段で泊まれるのでお得です🉐
宿泊はしていませんが、ラウンジは大人なとてもいい雰囲気。さすが老舗ホテルと感じました。こうした空間が少なくなっているので、逆に新鮮に感じました。ホテルの方々のホスピタリティの良さを感じました。
静岡駅のすぐ近くのホテルです。近隣の稲森パーキングと提携しているので、車での利用でも安心です。飲食店も多数あるし、ホテル内にもレストランがあるので、食事には困らないかと思います。僕は近くにラーメン暖暮があるのが良いなと思いました。外国出身の方がとても流暢な日本語を操っていて流石、グランドホテルだなと思いました。優秀な日本人でもビジネスレベルのバイリンガルって珍しいと思うので、物凄いレベルの方なのだなと羨ましいです。日本語って世界一難しい言語らしいですからね…
普段ビジネスホテルばかりを利用して居るので、ハイクラスのホテルは快適です。ホテルの立体駐車場が使えて市街地ですが車利用にはありがたい。フロント対応もちゃんと教育が行き届いており心地よいです。建物は古いですが造りはチープではなく、むしろ歴史感があります。客室も綺麗だし、ノートパソコン開いて充分仕事ができるスペースが嬉しい。バスタブが広いのも嬉しいです。夕食は歩いて何でも不自由なく楽しめます。海鮮丼のうまい店発見。モーニングは富士宮焼きそば、静岡おでんなどご当地グルメもあって満足です。機会が有ればまた利用したいホテルです。
老舗のホテルです。少し古いながらも設備面、サービス面は満足です。朝食はガーデンホテルと共用です。静岡おでん、富士宮やきそば、藤枝朝ラーメン、お茶の飲み比べなど、ローカル料理が食べられます。特製のカレーライスやホットミールのオムレツも絶品でした。ただ、一流リゾートほど充実しているわけではなく、独自色の高いビュッフェって感じです。
最高です。お部屋もお風呂もシャンプーも。バスタオルも分厚いし浴室もトイレもとても綺麗。携帯の充電ケーブルが無く、フロントに相談したら端子の種類確認してすぐ貸してくれました。シンクもいい位置にあって、お茶も美味しくてもう最高です。明日の朝ごはんが楽しみです。
高級感のあるホテルでした。呉服町にも近くてショッピングや食事にも便利でした。ホテルの方の所作も対応も上品で居心地良かったです。フロントに置いてあるティーバッグは地元の老舗のお茶屋さんの特注品?のようで、とても美味しかったです!さすが静岡のホテルと感動しました。
結論。朝食が素晴らしく再度、利用したいホテルです。駅からホテルまで地下を通って行き、地上に出てからすぐにホテルなので、アクセスはとても良いです。雨対策もできます。リニューアルされたので、フロントも綺麗でした。部屋の古さは否めず、風呂場のタイルの目地に黒カビが所々にありました。ベッドはセミダブルでいいのですが、空調の音も気になりました。しかし、朝食は素晴らしいです。リニューアルされたからか、元からなのか分かりませんが、本当に素晴らしく、さまざまな料理が用意されて、目の前で焼かれるオムレツも美味しくいただきました。仕事でホテルを利用することは少ないですが、朝食が美味しいと、そのホテルの最後の思い出がプラスになるので、全体の印象も良くなります。マイナス点も気にならないくらい朝食が美味しいです。
建物は古いが、アメニティは 充実しており 立地も 申し分ない。従業員の接客が 素晴らしい(^o^)格式ある伝統が受け継がれていると感じた(*^^*)
| 名前 |
中島屋グランドホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-253-1151 |
| 営業時間 |
[火水木月] 11:30~14:30,17:00~20:30 [金土日] 11:30~14:30,17:30~21:00 |
| HP |
https://www.sn-hotels.com/sgh/?utm_source=google&utm_medium=map_meo&utm_campaign=web_grandhotel |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出張で2泊、朝食付きプランを利用しました。立地は駅から地下道経由で、ゆっくり歩いても10分程度でしょうか。設備は、部屋の広さは一般的なビジネスホテルのシングルですが、ユニットバスは割と広めで使い勝手は良かったです。朝食は、ビュッフェ形式で、品数はそれ程多くはないですが、静岡おでんやライブキッチンでは桜エビのオムレツまだ静岡グルメもあります。お隣のガーデンホテルと共用のレストランですが、それ程混んではおらず、ゆっくり食事でしました。