野口雨情の公園でリフレッシュ。
野口雨情公園の特徴
中郷SA下り線にある野口雨情公園でリフレッシュできます。
北茨城市出身の童謡詩人にちなんだ碑が点在しています。
整備された公園で、美しい紅葉も楽しめる散策スポットです。
ワンちゃんと一緒に散歩ができます。(◔‿◔) 紅葉がきれいだったので立ち寄りました。野口雨情はここ北茨城の出身で、日本三大童謡詩人(北原白秋・西條はな)と称されているそうですよ。
中郷サービスエリア内の公園。きれいに整備されていて、ペットをつなぐ金具もあり、ペットの休憩に良さそうですです。野口雨情の句碑などがあります。そんなに広くはないです。
北茨城ゆかりの野口雨情さんの公園が併設されたサービスエリアです。緑豊かでドライブの合間に休憩するには良いですね。大型のサービスエリアより穴場かもしれませんね。
中郷SA(下り)にある公園、広場が気持ち良くリフレッシュできます。
野口雨情さんが作詞した童謡の碑が幾つかあります。長時間の運転で疲労も溜まっていると思うので、ここで少しゆっくりして気分転換しましょう!
北茨城にゆかりのある童謡詩人、野口雨情の名を冠したサービスエリア内の公園休憩がてら散歩が出来ます北茨城ICで下りれば資料館もあるようです。
◻️20230621高速道の休憩で、コーヒーを買いこちらの公園でひと息つきました。
常磐道下り線中郷SA 内にあります。休憩がてら、のんびりとリフレッシュ。
サービスエリアという立地が珍しい。歌碑と一緒にブロンズ像があるのが雰囲気が増して良い。チューブラーベルは鐘一つを鳴らすのど自慢ごっこをやりたくなるのはご愛嬌。座りっぱなしで凝んだ体を解すのに適した公園だった。
名前 |
野口雨情公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サービスエリア内にある小さな公園。立ち寄った時期は1月。水辺にハクセキレイやシジュウカラ等があちこちにいました。ドライブ中の小休憩には最適な場所です。