高岡市万葉ストックヤードで、断捨離を手伝う!
高岡市ストックヤードの特徴
ごみ降ろしを手伝ってくれる親切な対応が魅力です。
炊飯器などのごみ処理が可能で助かります。
除去費用が安く、断捨離にも最適な場所です。
かなりきれいになっていて、かなり広い。人によっては庭木を下ろすのを手伝ってくれたり、箒を貸してくれたり親切な人がいます。受付は女性が優しく対応してくれました。軽トラパンパンに持っていっても1000円もせず安いです。2024年10月からは長さも3m?までOKとなるらしいのでますます便利になっちゃいますね。長慶寺プールはなくなったときいて悲しかったけど(ゲジゲジ浮いてたりしたけど)こんないい施設ができたならしょうがないのかもしれないですね。
家庭で出る粗大ゴミ等を有料ですが、格安で引き取ってくれます。多分、高岡市住みオンリーかな…受付窓口の対応が若干イラっとしますが、実際に降ろす場所の人はいい人で、安心しました。男性の場合は、降ろす手伝いをしないといけないですが、女性の場合は手伝いしなくてもいいのが謎です。
親切な人もいれば怒る人もいます。間違えたら大きな声で怒ります。高齢者が多いようですがなんで初対面でタメ口なのか、、、平気で「あんた!」て言います。あそこはボランティアの方々なのですかね。
以前、持ち込みした時、理由もなく怒鳴られました。嘱託職員?アルバイト?まさかの正規職員?とても、ビクビクしながらゴミ袋を運び入れました。何回か利用してますが、何だか、その度に理由なく怒鳴られ、トラウマになりました。今回もビクビクと緊張しながら持ち込みました。どの職員も普通に案内して下さいました。たくさんの持ち込みでストレスだったのでしょうか?だから、以前は怒鳴られてしまったのでしょうか?今回は普通の対応でホッとしました。勿論、分別はきちんとして持ち込みしています。
初めて高岡市万葉ストックヤードを利用させてもらいました。ガラス&陶器&不燃物など沢山持ち込んで気持ち良く全部引き取ってもらいました。従業員のみなさんもとっても親切でした。これからも是非利用したいと思います。
自分でゴミ降ろしてくださいとwebには書いてあったのですが、手伝ってくださいました。親切です。2台で行ったから途中で停まって待っていたら「どうしたの?」と声かけていただきました。それも親切だなーと思いました。
対応が早いごみ処理費用が安い助かる。
春を迎えるため、断捨離でかなりの不要な物を思いきって捨てることにしました。なんと❗️200キロもありましたが、スッキリです。平日でしたが、かなりの混雑でした。
炊飯器OKだとか前回は無駄すぎるくらい職員がいたが、今回は適正と思う程だった。マップの案内だと、裏手に連れていかれる。
| 名前 |
高岡市ストックヤード |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0766-22-3511 |
| 営業時間 |
[水木金土火] 8:30~16:30 [日月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて利用しました。市のHPにそこまで細かい利用方法が無く不安でしたが問題なく利用できました。事前にゴミの分別をしておいて、ゴミの種類をメモっておいたほうが良いかと思います。車で入ると左に受付があるのでゴミを積んだ車で少し小上がりの場所へ乗り付けます。(ここで重量を測っているようです)受付でゴミの種類を聞かれるので伝えた後に住所氏名を紙に書いて番号札をもらいます。その後案内に従って進み、車からゴミを下ろして作業員の方へ渡します。終わったら車で受付の横にある出口へ行き、支払いをします。(重量で値段が出て、少量だと100円でした)受付から処理までスムーズで、処分費用も安価だったので非常にありがたかったです。