生クリームの違いを実感!
SWEETS SHOP YOSHIDAの特徴
可愛いデザインのケーキが魅力の洋菓子店です。
季節のまるごとビーチが楽しみで、特別感があります。
珍しい豆腐ぷりんがトロトロで美味しくおすすめです。
シュークリームの大ファンです。すこし、家から遠いですがはるばる買いに行きます!シューも、クリームも全部タイプです!マドレーヌも美味しいです。ケーキも大きさの割にお手頃だと思います。
好みかもしれませんが、あちこちケーキを買いに行く者としましては、こちらの生クリームはとても美味しく、他と違うと感じます。特別お手頃な価格ではありませんが、原料価格の高騰からケーキの値段は上がっていますので相応だとおもいます。特に好きなのはモンブランとピスタチオケーキです。
5点はサービスで、4.5点かな。信号で止まった時に、たまたま看板を見たのがきっかけだ。コメントはいつも利用している店との相対比較になる。イチゴショートとモンブランを購入した。イチゴショートは甘すぎずちょうどよい甘さだが、いつものお店よりもほんの少しだがこってりした感じ。440円という価格は、少し高い気がする。とは言っても、500円以上のケーキはざらにあるとも聞くから何とも言い難いが。モンブランと価格が同じというのも感覚的には違和感がある。よく見るモンブランとは形状も異なるが、味は良い。和風モンブランという、栗のクリームが筋状のがあっておいしそうだったけれど200円アップなので、とても買うことはできなかったが、いつかは食べてみたいと思わった。ケーキの種類は少ない。売り切れたものもあるのかもしれないけれど、焼き菓子類は多いように思う。
今回、初めて、妻の誕生日ケーキを注文させていただきました。いちごのホールケーキをお願いしましたが、注文時にいちごの増量やアレルギーの事やいろいろお願いしたのですが、親切にご対応いただきました。本当にいちごがたくさんのっていて、フレッシュな苺の甘酸さとしっとりしたスポンジに程よい甘味の生クリームの組み合わせが絶妙で子供達も夢中で食べてあっという間に完食しました。久しぶりにリピしたいケーキ屋さんに出会えました!
清潔感があって可愛い感じのケーキ屋さんでした。ケーキにはお酒を使用してるものもあるみたいで、文書で書いてあったのですが読まないとわからない。一目見てわかるマークなどあると嬉しいなと。子どもがいたので、「お酒が使われてます。」と店員さんに声かけてもらえたのですが、子ども連れてないで行ったら言われないかと思うとちょっと怖いなと思いました。私の不注意になるのですが、そのまま出してしまいそうで、、、。焼き菓子はマーガリンではなくバターで材料あまり変なものが入っておらず安心して子どもにあげられます。
一番楽しみなまるごとビーチの季節がやって来ました。丸々の桃が食べやすく剥いてあるだけでも最高なのに、桃の中に甘さ控えめなクリームがスポンジの上に乗ってます。今年は何個食べられるかなー。
記念日や誕生日にちょくちょく買いにきます。今日は父の日でしたので何か家族で食べようと、よらせて頂きました。ちょうどマンゴープリンが4つあったのでGETです!1カップに🥭の果肉が6切れも入っていて...とても美味しかったです。上からマンゴーのゼリー、果肉、ソース。真ん中はマンゴーのプリン。下は牛乳プリンで最高の味でした...毎日食べたいくらいです🤤
息子の誕生日ケーキを買いました。レアチーズは受け入れられなかったです。メロンのケーキは渋川のレスポワールさんに軍配が上がりました。お店のキャラクターがかわいいですね。
甘くて美味しいケーキ。焼き菓子等も充実してる。トミカのミニカー型ローソクは初めて見ました。
名前 |
SWEETS SHOP YOSHIDA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-226-6019 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

口コミを参考に…シュークリーム美味しかったです。他にも美味しそうなケーキが沢山あったので、次回の楽しみにします。