周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御祭神は塩椎神。航海や製塩を司る神ですね。海辺に近い高台の狭い道路ですが、意外に交通量は多いです。道路東側に鳥居。樹木と草が生い茂っていますが、コンクリートを流した狭い参道を左カーブに進むと、おそらく以前はお社があったように思われる四角い台。その奥に石祠が鎮座まします。塩竈神社の境内地は,高磯古墳群と呼ばれる3基の円墳が存在するということですが、石祠の場所が(盛り上がっていますので)、円墳のひとつでありましょう。石のベンチなども置かれていますが、ここに座るというシーンがどうにも思い浮かびません。