内川遊覧で体感する 富山のベニス!
新湊観光船 乗船受付の特徴
富山のベニスと称される美しい風景を楽しめる観光船です。
動物写真家・岩合光昭さんの番組で紹介されたスポットです。
内川遊覧&12橋巡りの遊び心満載の船旅が魅力的です。
内川遊覧\u002612橋巡り 50分コース大人1800円6月の土曜日 にクルージングしてきましたとても暑い日で、日差しを考え、船内で過ごしてましたが、途中から船外デッキの席に移動しました。12の橋の下をくぐり抜け、町並みを楽しんでると、町の方々が手を振ってくれたりして、とてもあたたかい気持ちになりました。日本海に出た時の爽快感がとても気持ち良かったです。船外デッキが空いてたらぜひオススメ景色が素晴らしく想像以上に良かったです。
2024年5月に1周50分の内川遊覧&12橋巡りの通常クルーズに乗船しました。気候が良ければ船外デッキの席がおすすめです。また天気も良く立山連峰も綺麗に見えました。秋口から冬場の方が空気が澄んでいるので奇麗に見えるのかもしれませんが冬場の方が水位が上がりやすいので橋の下を通れず欠航もありえるそうです。船上からの眺めは陸上からはなかなか見ることが出来ない角度で非常に楽しめました。
副船長のみぃちゃん🐱かわいすぎです。
富山のベニス!新湊の内川12橋巡りに行きました!大人一人1800円。なかなかのお値段でしたが、それなりに満足できました。川の駅方向に川を上る往路は川なので殆ど揺れること無く滑るように進みました!色んな橋がかかり、川沿いを歩いている方達も手を振ってくれてゆったりとした時間が流れました。復路は海にでて出発地点に戻りますが、多少揺れました。揺れの大きさは天気次第かな…。楽しい時間を過ごせました。
⭐️潮位に注意⭐️動物写真家の岩合光昭さんの番組で観てから一度こちらの観光船に乗りたいな、と思っていたので、出かけてみました。番組に出ていたみーちゃん副船長にも無事に会えて、とても可愛らしかったので、待ち時間の良い過ごし方ができました。※スタッフさんがおっしゃるにはみーちゃんは頭なら触っても怒らないよ、とのことです。それで、肝心の観光船なのですが、これを書き込んでいる2022年の8月では、14:30、15:30と毎時30分に出発するようなスケジュールでした。営業は16時までとあるので、15:30の出発が最終てことになりそうです。(いつ出発するのか、夕方到着の方は最終便が何時発か事前に確認したほうが良さそうですね。)それと行ってからわかったのですが、潮位が高いとクルーズのルートが変更になるらしく、通常は内川の方へ入って行って橋の下をギリギリくぐるルートで50分くらいの遊覧のところ、潮位が高いとくぐれなくなるそうで30分くらいの短めルートになるようです。この場合は乗船運賃がお値引きになったのでとてもありがたいなと思いました。ですので、ファミリーで乗船予定で少しでもお値打ちが良ければ潮位が高い日を狙って行くのもアリですし、内川の橋くぐりを確実にしたければ、潮の満ち引きをよく確認して計画したらいいと思います。船からの景色はなかなか良くて、大橋を下から見上げて迫力がありますし、カモメに餌をあげる子供達も楽しそうでカモメもジャンジャン来てくれましたし、なかなか良く楽しめました。
2020年11月22日富山旅行で予約して乗船してきました。みーちゃんもいらっさった😽前日の大雨も上がり立山連峰が見事に見えました!船頭さんに満潮時の見分け方を聞いたり、万葉線を見上げたり楽しいクルージングでした🛳️
当日でも乗船できました。小型犬も抱っこで大丈夫です。カモメの餌も船内に100円で購入できます。50分の気持ちのいい船旅が楽しめます。
海辺に住む方達の生活感が感じられる、とても良い雰囲気の観光船でした。副船長😹も可愛かった。
三密の配慮はなく、マスクを着用していない方に着用する指示をすることもありませんでした。外のデッキはカモメに餌やりしたい方たちにはいいのですが、遊覧を楽しみたい人たちには餌やりが邪魔で向きません。
名前 |
新湊観光船 乗船受付 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-82-1830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本のベニスを船で巡る!桜並木があったので春はお花見船になるかも。副船長が入口でお出迎え、カモメの餌やりもできました。