安心の釣り放題、山中の楽園。
陣内つりぼり園の特徴
時間制限があるが、釣り放題で安心して楽しめる場所です。
山の中に位置する釣り堀で、環境は最高です。
親切な管理人が釣れる場所を教えてくれるので初心者も安心です。
1時間釣り放題で安心してできてよい。ヤマメもサイズが大きいのも釣れてよかった。空いていたからかもしれないが、普通にやれば10匹前後は釣れそう。
山の中の釣り堀。8時からやってます。道具も餌も貸し出してます。一時間2000円。何匹か釣れ、うちに持ち帰り炭焼きで食べました。
4月11日にいきました。少し冷えましたが、楽しめました。大変良心的なお値段で、おじさん達も色々教えてくれて、釣った魚もそこで捌き(セルフ)、バーベキューで食べれます。また次回も必ず行きます。釣り竿一本(1時間)餌付き(イクラ)2400円 バーベキュー2000円※竿や餌は持ち込みオッケー※バーベキュー用に今度はお肉等も持参する予定です。釣果8匹(岩魚)家族4人(子供 中学生1人、小学生1人)で満喫しました!季節は関係なく、朝方が釣れる様です。次はもっと釣るぞ👍
時間制限はあるが十分楽しめるスポットかな。
親切で優しいおじさんがいて釣れる場所なんか教えてくれ1時間だけだったけどとても楽しめました。釣ったますの腸抜きができる水場もあって、ストレスなく、行き届いている印象を受けました。保冷箱と保冷剤を忘れずに。
値段も相応かと思います。従業員の方が見てくれていて、釣れなくても魚を放流してくれたりして、1時間でも十分な量が釣れます。ビニール袋もしくはクーラーボックスとタオルは必要です。さばく所と包丁はあります。個人的にはエサは虫!?の方が釣れるかと思います。
子連れにとって最高の遊び場です。釣った魚を捌いてその場でBBQで食べるのも最高!
家族4人で2竿を借りました。1つは餌をイクラ、もう一つはブドウ虫にしました。結果が出たのはイクラではなくブドウ虫の方でした。1時間なのでブドウ虫は2竿に1つでも多いくらいでした、7匹くらい釣れましたが、4匹くらいおまけでいただけたので、4人で11匹を塩焼きにしていただきました。調理場には、まな板・包丁・スチールたわし・軍手が置いてあります。ただ、あまり数がないので、込み合うと順番待ちになります。持ち帰り用に発泡スチロールとペットボトルを凍らせた氷のセットは300円で売っていました。BBQは、場所代・塩・焼き網・串・炭・うちわ・ライター・トングで2000円、着火剤が100円でした。皿や割り箸はないので持って行った方が便利です。また、飲み物の自動販売機が売り切れになっており、売店もないので飲み物も持参の方がいいです。イワナかヤマメが2匹で、あとはニジマスでしたが、釣ったその場で頂くと川魚も臭みもなくこんなに美味しいものかと思いました。
稀少な年中無休らしいですよ^ ^1時間で2000円(餌別)竿は4m以内で持ち込み可、餌、竿共に200円秤売りでは無いので釣り放題*(^o^)/*かなり入れ喰いな虹鱒さんがやたらに釣れました…春先からアマゴにイワナを流すみたいでしたT^T楽しいですょd(^_^o)小さいクーラーパンパンで帰れます(≧∀≦)
名前 |
陣内つりぼり園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-56-1085 |
住所 |
〒384-2305 長野県北佐久郡立科町大字芦田5352−1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

時間制限ありますが、釣り放題の釣り堀です。子供2人連れて行きましたが、従業員のおじさんたちがとても優しく子供にも大人にも丁寧に教えてくれました!大満足です!餌はブドウ虫がおすすめです。