静岡名物!
スパーゴ 七間町店の特徴
スパーゴ風煮込みハンバーグが名物で絶品です。
レトロな雰囲気が魅力のこじんまりとしたお店です。
飲食前に行列ができる人気のランチスポットです。
友達と3人で初めてランチで伺いました11時の開店より少し早めに着きましたが、すでに5人くらい外で待っていましたそれでも開店と同時に席には着けれたので良かったです中はとてもこじんまりとしていますが、レトロな雰囲気がとても良かったです煮込みハンバーグを注文しましたハンバーグも煮込みソースも、とても美味しかったしパンも美味しかったです若い店員さんも感じが良かったです😊食べて、店を出る頃には外で並んでる方が何人かいましたので早めに来て良かったなぁって思いました今度は主人と一緒に来たいです♪
25年振りです。前回は女性の先輩と訪れましたが、緊張感でガチガチでしたf(^_^)今回は娘とランチです。雨の日でも並んでいて驚きです。スパーゴ風煮込みハンバーグをもう一度、娘はAランチを頼みました。美味しそう!ビジュアルがヤバいです!熱々を頬張りました。ふっくら柔らかで、デミグラスソースが白いご飯とも合います。サラダもスープも好みでした。また違うメニューも食べたいです。
定番であるスパーゴ風煮込みハンバーグ(200g)にセットをプラス。セットはパンにグレープフルーツジュース、ポタージュをセレクト。煮込みハンバーグはいつ食べても安定の美味しさ、グツグツとデミグラスソースが踊る様子はそれだけでごちそう感がありますね。セットはライス選択でもよかったのですが、どうしてもソースに浸して食べたかったのでパンを選んだのですが間違いなかったです。12時頃に食事を終えてお店から出ると店先には20人程の行列が出来ていました。待ち時間を嫌う人は1回転目を狙うのがベストですね。
火曜日のお昼に寄りました。カウンター2~3席2人席×2?4人席×3で広くはないです。待ってる人用の椅子が中と外にいくつかあります。スパーゴ風煮込みハンバーグ200g – 1
営業時間が11時20分からに。本当いつ食べても美味しい😋おすすめはスプーン🥄で食べること。肉汁+ソースを存分に絡めてハンバーグ+ご飯で😋
美味しいです。居酒屋の女将さんが絶賛しています。煮込みハンバーグ1375円スパーゴの中で一番美味しいです♪店によって多少味の違いがあるが、ココが一番です♪
煮込みハンバーグでこんなに感動したのは初めてです。お肉はあっさりですが、程よくジューシーで美味しく、デミグラスソースもくどくなく、絶品です。静岡はさわやかだけでなく、美味しいハンバーグが他にもあると皆様に知っていただきたいです。セットのデザートも手作り感満載で美味しいです。休日は、開店前から並ぶので、開店15分ほど前に行くと一巡目で入ることができるかと思います。並んででも食べる価値があります。おすすめです。
昨年20年ぶりに訪れて感動してまた来ちゃいました‼️さわやかは鉄板でジュージュータイプ。こちらは煮込みです。私はいつもスパーゴ風1択です。少しお値段はしますが、やはり美味しいです。ソースが少し焦げて肉汁がジュワーと溢れ出て、お肉が手コネでフワフワ‼️時間と手間をかけた煮込みハンバーグ‼️静岡に来たら是非食べてもらいたいです。
味はすごく美味しいです!以前、若い男の子?の店員がお皿を下げた際、ナイフを子供の目の前に向けました。すごく近かった。ナイフを人の目の高さで近付けるとは、たまたまでもありえない。
名前 |
スパーゴ 七間町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-253-4922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スパーゴ風煮込みハンバーグ 150g 1375円ライス 小 132円静岡鉄道新静岡駅より徒歩9分。JR静岡駅より十数分。洋食百名店2023に選出されている洋食屋。平日の17時の開店のタイミングで行き、並びが数名ありました。1巡目には入店できました。店内はテーブル席を中心として、古き良き昭和の洋食屋を思わせるインテリアが揃っており、ノスタルジックな雰囲気。煮込みハンバーグとライス小を注文。20分ほどで出てきました。熱々の鍋に入って出てきます。ハンバーグは、柔らかく口の中でほぐれるような感覚で、ジューシーで噛みしめると肉の濃厚な旨味が広がりしっかりと味が染み込んでる。デミグラスソースは、贅沢にたっぷりと入っていて、風味豊かで濃厚な旨味と深いコクがあってハンバーグとの相性が絶妙!ご飯がかなりすすみ美味しかったです。ご馳走様でした。